1 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:09:28.199
EDMを爆音でかける
2 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:10:03.199
脚を光速でゆさぶる
5 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:10:49.223
>>2
お前の光速貧乏ゆすりで車がヤバい
お前の光速貧乏ゆすりで車がヤバい
3 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:10:04.254
エンジン音を真似する
4 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:10:09.817
路肩に止めて
軽くストレッチ、暖かいミルクを飲み
仮眠
軽くストレッチ、暖かいミルクを飲み
仮眠
8 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:11:07.470
>>4
意識高そうだけどだせー車乗ってそう
意識高そうだけどだせー車乗ってそう
6 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:10:51.739
ボールペンで膝を刺す
7 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:11:06.456
ガム
9 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:11:15.471
ごまかすより寝る
10 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:11:47.080
俺「ファァアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
11 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:11:56.194
すぐに止められるとこ止めて寝る
12 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:12:19.312
自動運転付いてるから寝ながら運転してるわ
13 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:12:23.000
高速乗ってパーキングエリアまでまだまだ遠い時どうすればいいかわからんよな
18 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:13:55.324
>>13
うん
マジで意識飛ぶときある
うん
マジで意識飛ぶときある
75 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:54:32.217
>>13
これ
一瞬はっとしたりするよな
これ
一瞬はっとしたりするよな
15 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:13:30.741
二酸化炭素濃度が高くなると眠くなるという説がある
真偽は分からないけど換気大事
17 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:13:36.222
独り言いいまくる
19 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:14:09.521
フリスク一気食いしながら窓全開
20 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:14:15.850
ミンティアと目薬
22 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:14:34.024
運転代わってもらう
26 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:15:42.069
太ももをガチ殴りしながら停められる所探す
30 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:17:14.309
天に運を任せる
31 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:18:08.604
意識飛ぶとか相当やばいからね
そうならないようにしないと
マジで運転するときは頼むぜ
運ちゃんより
そうならないようにしないと
マジで運転するときは頼むぜ
運ちゃんより
32 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:18:45.808
半分寝る
33 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:21:00.457
眠いとき道路に幻見えるよね
35 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:22:53.718
たまにガチでどうやって目的地まで到着したかわからないときあるわ
36 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:24:23.588
高速のSAとSAの間ってけっこうあるよな
ヤバイと思ったらじゃなくこの後やばそうと思ったらSAで寝とくべきなんだよな
ヤバイと思ったらじゃなくこの後やばそうと思ったらSAで寝とくべきなんだよな
41 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:28:33.549
愛をとりもどせを全力で歌う
43 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:29:13.950
>>41
最初のシャウトで咳き込む→事故
最初のシャウトで咳き込む→事故
42 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:28:47.669
長距離の運ちゃん言うにはとにかく一回寝ろ言うてたよ
44 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:29:17.262
少し寝るのが一番いい
眠気覚ましならコーラのイッキ飲みがワイ的にさいつよ
眠気覚ましならコーラのイッキ飲みがワイ的にさいつよ
47 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:30:53.550
いまはトラックドライバーもカメラで監視されてて寝ないで運転とかできないらしいな
全てのドライバーが監視されてるかはわからんけど
全てのドライバーが監視されてるかはわからんけど
50 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:31:52.780
恥ずかしい曲流す
52 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:32:16.701
ちなみに居眠り運転の事故は寝起きのほうが多いんやで
寝ボケたまま運転すんなや
寝ボケたまま運転すんなや
54 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:33:16.040
危ない思いして超絶目が覚めたと思ったら5分ももたなくて草。
もう誰かと電話したほうがいい。
もう誰かと電話したほうがいい。
55 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:34:23.135
高速はマジで地獄
58 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:35:58.023
これはまじで仮眠取った方がいいよ
居眠り運転で完全に意識とんで対向車線に飛び出して事故ったことある
みんな自分の中で眠いけど運転は出来る感覚とガチでやばい眠気をわかってるならいいけど
俺は分かってなかったから事故った
俺の場合だと運転してて眠い事は多々あるんだけどその時は真っ直ぐ走るのが困難だった
サイドミラーを見ながら運転してるのに中々真っ直ぐにならなかった
この時に仮眠を取ればよかったんだけど気づいた時には衝突してた
居眠り運転で完全に意識とんで対向車線に飛び出して事故ったことある
みんな自分の中で眠いけど運転は出来る感覚とガチでやばい眠気をわかってるならいいけど
俺は分かってなかったから事故った
俺の場合だと運転してて眠い事は多々あるんだけどその時は真っ直ぐ走るのが困難だった
サイドミラーを見ながら運転してるのに中々真っ直ぐにならなかった
この時に仮眠を取ればよかったんだけど気づいた時には衝突してた
69 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:47:37.000
SA入ってから直ぐに寝る方法ある?
運転中は眠いけどSAで車止めていざ寝ようとしても中々寝付けない
運転中は眠いけどSAで車止めていざ寝ようとしても中々寝付けない
78 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:55:57.074
>>69
非常に分かる
日常でも眠くて布団に入ると眠れないタイプ
非常に分かる
日常でも眠くて布団に入ると眠れないタイプ
71 名無しの7C 2018/01/08(月) 00:50:09.146
耳栓とか
86 名無しの7C 2018/01/08(月) 01:40:40.802
ガチで寝る
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515337768/

管理人
SAで仮眠してたら夜になってた(実話)