1 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:27:28.74
ワシのレクサスにも当然付けとるで。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:28:20.00
俺のワゴンRにも付けたで
3 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:33:14.04
確かに昔は正月にはみんなクルマにお飾り付けてたなw
あと初詣で買ってきたなんとか稲荷って書いた鳥居の形のステッカーを
正月には貼り替えてたよなw
あと初詣で買ってきたなんとか稲荷って書いた鳥居の形のステッカーを
正月には貼り替えてたよなw
4 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:37:59.81
ウチ、喪中やから…
5 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:38:51.28
いまは車どころか正月じゃいうのに門扉にすらお飾りを付けんバカ者が多いけえの。
そんなことじゃから福が舞い込んで来んのよ
当然馬券なんかも当たるわけがねえわな。
(´・ω・`)
そんなことじゃから福が舞い込んで来んのよ
当然馬券なんかも当たるわけがねえわな。
(´・ω・`)
6 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:44:46.79
21歳だけどそんなの一度も見たことないな。
昔はクルマにそんなもの付けてたの?
なんかダサいなw
昔はクルマにそんなもの付けてたの?
なんかダサいなw
7 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:47:49.69
この風習が無くなってから日本の経済成長が止まったのはガチ
9 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:55:07.85
>>7
同意
同意
8 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:51:03.20
俺の原チャリにも🍊付けたわ
10 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:55:36.51
お飾りって今は家にもあまり付けてなくね?
俺が小学生の頃は家のお飾りを学校に持っていってとんど焼きをして
それでアルミホイルに包んだ餅を焼いて食べてたわ。
俺が小学生の頃は家のお飾りを学校に持っていってとんど焼きをして
それでアルミホイルに包んだ餅を焼いて食べてたわ。
11 名無しの7C 2018/01/01(月) 14:58:47.27
つーかいま付けてたら逆にカッコよくね?
俺のセルシオに付けようかな。
俺のセルシオに付けようかな。
12 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:04:14.53
懐かしいなw
うちは車どころか自転車、犬小屋にまでお飾りつけてたよw
うちはいつからお飾り買わなくなったかなぁ
爺ちゃんが死んでからかなぁ
やっぱり核家族化が進んで昔ながらの風習が廃れていってるんだろうな
うちは車どころか自転車、犬小屋にまでお飾りつけてたよw
うちはいつからお飾り買わなくなったかなぁ
爺ちゃんが死んでからかなぁ
やっぱり核家族化が進んで昔ながらの風習が廃れていってるんだろうな
13 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:06:19.86
>>12
車につけるなんて風習が昔からあるわけないだろ
バブル期にのみ流行っただけ
車につけるなんて風習が昔からあるわけないだろ
バブル期にのみ流行っただけ
14 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:08:46.28
アホか。
昭和30年代から車にもお飾り付けてたわ。
テキトーなこというなバカ。
昭和30年代から車にもお飾り付けてたわ。
テキトーなこというなバカ。
19 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:06:52.95
>>14
お前何歳?
お前何歳?
15 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:31:04.66
ていうか車用のお飾りってまだ売ってるの?
16 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:37:38.23
あれってどこで売ってるんだろ
カー用品店では見たことないから仏具店とかかな
カー用品店では見たことないから仏具店とかかな
23 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:33:02.82
>>16
楽天にあったwww
楽天にあったwww
17 名無しの7C 2018/01/01(月) 15:47:54.00
フロントグリルに蹄鉄つけるやつ
18 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:05:11.57
オレはナイトライダ~みたいに赤い流れるヤツを付けてたw
20 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:12:53.65
電車やバスにもついてたってさ
リアルて見た中じゃ犬の首輪にちっこい手作りのつけてる人いたわ
リアルて見た中じゃ犬の首輪にちっこい手作りのつけてる人いたわ
21 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:20:13.73
年末年始に犬のカットとかいくと、首輪にお飾りつけてくれて帰ってるよw
車は、ないw
24 名無しの7C 2018/01/01(月) 16:54:21.99
神社の名前が入った交通安全のプラスチックプレートみたいなのも見なくなった
25 名無しの7C 2018/01/01(月) 17:12:00.92
昔は車のフロントグリルにつけるJAFのエンブレムみたいなの付けてたよなw
丸くて紺色のカッコイイやつ。
車にあれ付けてる家は持ちって子供の頃親に教えられてたw
丸くて紺色のカッコイイやつ。
車にあれ付けてる家は持ちって子供の頃親に教えられてたw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1514784448/

管理人
あけましておめでとうございます