1 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:17:16.26
ベンツ買わずにBMW、アウディ、レクサスとか買う奴は何考えてんねん
37 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:26:54.07
>>1
考えていることは経費で落とすことやぞ
つまり価格ってことや
考えていることは経費で落とすことやぞ
つまり価格ってことや
38 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:27:44.19
>>37
経費だとベンツの中古やろ
経費だとベンツの中古やろ
3 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:17:56.80
ランボルギーニの方がかっこいいからやで
ちなムルシエラゴ乗り
ちなムルシエラゴ乗り
5 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:18:47.04
>>3
いつからランボルギーニが高級車になったんや?
いつからランボルギーニが高級車になったんや?
6 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:19:24.85
>>3
スポーツカーが高級車とは言わない定期
スポーツカーが高級車とは言わない定期
4 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:18:20.52
品質に拘るならレクサス
ベンツBMなんてブランドに物言わせてるだけで工場はアフリカやし
ベンツBMなんてブランドに物言わせてるだけで工場はアフリカやし
7 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:19:42.51
>>4
ブランド品買う層に大切なのは品質よりもブランド力
ベンツBMWアウディレクサスやとレクサスらブランド力最弱
ブランド品買う層に大切なのは品質よりもブランド力
ベンツBMWアウディレクサスやとレクサスらブランド力最弱
9 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:20:24.56
>>7
まぁそうやな
まぁそうやな
8 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:20:21.82
ベンツ(Aクラス)
10 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:20:52.11
>>8
それでもベンツブランドで他より高いから
それでもベンツブランドで他より高いから
11 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:21:01.91
フェラーリのほうがカッコいいから
12 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:21:15.35
メルセデス・マイバッハじゃないとねえ・・・
13 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:21:39.33
ベンツもアウディも走りまくってるしなぁ…
そんなブランド力あるか?
問題なのはランクやろ
レクサスでもLSとかとISじゃ違うし
14 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:21:43.00
アストンマーチンとアメ車が好きだから
15 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:21:46.08
レクサスはコスパがいい上に洗車してくれるらしいで
16 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:22:01.37
そもそもトヨタにブランド力がなさすぎやろ
ベンツBMWなんか一つのブランドで軽みたいな車からラグジュアリーカーやスポーツカーまでラインナップできるのに
トヨタにそれはできない
ベンツBMWなんか一つのブランドで軽みたいな車からラグジュアリーカーやスポーツカーまでラインナップできるのに
トヨタにそれはできない
28 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:24:40.67
>>16
国産大衆車ブランドだししゃーない
国産大衆車ブランドだししゃーない
17 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:22:08.14
同じ価格ならレクサスより圧倒的に品質劣るジャーマン3
21 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:22:50.75
>>17
品質品質コスパコスパ言う層はターゲットじゃないからね
品質品質コスパコスパ言う層はターゲットじゃないからね
19 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:22:42.42
BMW6シリーズの美しいデザインに比べてベンツのCLSのかっこ悪さ
今ベンツのデザインは最悪
今ベンツのデザインは最悪
22 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:22:55.32
ベンツがフルオプションで売りつけるから変に値上がって高級品扱いされているとかいうのはマジなのですか?
29 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:24:41.67
>>22
ドイツだとオーディオレス、手動ウインドウの格安Cクラスとかあるらしい
ドイツだとオーディオレス、手動ウインドウの格安Cクラスとかあるらしい
23 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:23:08.87
ベンツもSクラスならステータスになるけどそれ以外は別に
24 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:23:09.99
単純にベンツは大衆車って言われたくないからやで
ちな電動ドアのムルシエラゴ乗り
25 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:23:41.89
ランボルギーニカウンタックが一番かっこいい
26 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:23:59.18
今月はアヴェンタ納車の予定や
27 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:24:06.55
レクサスは海外方式の売り方で最初に成功してるブランドなんだよなぁ…無知か?
インフィニティもアキュラも日本じゃまだまだ無名やろ
インフィニティは見るようになったけど
インフィニティもアキュラも日本じゃまだまだ無名やろ
インフィニティは見るようになったけど
30 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:24:44.63
レクサス買うくらいならポルシェとか買うやろ
わざわざあんなクソダサいデザイン選ぶやつはガ○ジ
わざわざあんなクソダサいデザイン選ぶやつはガ○ジ
33 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:26:25.74
>>30
ポルシェ買うくらいならデザインのテスラ選ぶわ
ポルシェ買うくらいならデザインのテスラ選ぶわ
36 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:26:53.72
>>30
潰れたカエルやん
潰れたカエルやん
31 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:25:05.88
ベンツ買う金あったら頑張ってエンツォフェラーリ買うわ
40 名無しの7C 2017/12/02(土) 23:29:00.35
外車とレクサスの二台持ちとか多いよな
普段乗りには国産の方が良いんじゃね
普段乗りには国産の方が良いんじゃね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512224236/

管理人
ビルゲイツは同車種のベンツを買い直して乗る事実