1 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:02.88 ID:9RrlbVuLp
免許なんか金で買えるやん
イナズマ1200とか250より安いぞ
イナズマ1200とか250より安いぞ
2 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:23.60
維持費
7 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:54.46 ID:9RrlbVuLp
>>2
どうせ2,3年したら売り飛ばすか降りるんやろ?
しかも車検なんて自分で通せば2万しないし
どうせ2,3年したら売り飛ばすか降りるんやろ?
しかも車検なんて自分で通せば2万しないし
52 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:32:35.85
>>7
バイクの整備することを考えれば自分で車検通そうが業者に任せようがかかる金に大差はないことに気がつく
バイクの整備することを考えれば自分で車検通そうが業者に任せようがかかる金に大差はないことに気がつく
3 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:29.44
ワイは125
4 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:43.37
管理費用
取り回し
取り回し
5 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:46.08
車検無いし
6 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:25:54.45
重いじゃん
9 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:26:28.60 ID:9RrlbVuLp
>>6
ワイが例に挙げたイナズマは軽いぞ
100馬力あるくせに200kgちょい
ワイが例に挙げたイナズマは軽いぞ
100馬力あるくせに200kgちょい
11 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:26:56.37
>>9
250と比べろよガ○ジ
250と比べろよガ○ジ
24 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:36.58 ID:9RrlbVuLp
>>11
あらゆる排気量乗ったけど原付原二でもなけりゃあとは全部取り回しで気を抜いたらぶっこかすような重さだから変わんねえよ
あらゆる排気量乗ったけど原付原二でもなけりゃあとは全部取り回しで気を抜いたらぶっこかすような重さだから変わんねえよ
8 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:26:16.07
遠出は車でいいし
13 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:04.28
400ccでもでかすぎてまたがれないのに大型とかムリムリ
17 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:34.64
>>13
どんだけホビットやねん
どんだけホビットやねん
14 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:07.34
維持費やろ
15 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:21.93
400まで車検無くしたらオフ車以外250は全然売れなくなるやろな…大きさも重さも大して変わらんし
16 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:23.81 ID:9RrlbVuLp
50万前後の買い物するくせに2年に一度の数万惜しんでんじゃねえよ
25 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:40.60
>>16
規制前の中古だから10万しないぞ
規制前の中古だから10万しないぞ
31 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:08.14 ID:9RrlbVuLp
>>25
規制前の中古10万の250とかどう考えてもメンテ代だけで車検5回分かかるやつやん
規制前の中古10万の250とかどう考えてもメンテ代だけで車検5回分かかるやつやん
18 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:44.40
まあ馬鹿だから250に手を出す
19 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:47.75
イナズマなんか400でも乗ってるやつおらんやろ
ワイは乗りやすいからすきやけど
ワイは乗りやすいからすきやけど
20 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:27:55.48
250乗りだけど普通にメンテしてたら車検代ぐらいに
なることに気が付いた
なることに気が付いた
93 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:36:13.50
>>20
むしろ車検で強制的にチェックする分不備にも気づけるよな
むしろ車検で強制的にチェックする分不備にも気づけるよな
21 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:03.20
大型→車検体無駄、高速乗らなければオーバースペック、基本学生が変えるのは中古やからださい、大型バイク乗りがださい
23 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:31.06
排気量多いと危ないし維持費高いし車でいい
26 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:43.75
車の維持費でしんどいのに
バイク250以上乗ったらもっとしんどそう
250もワイは楽しいで
バイク250以上乗ったらもっとしんどそう
250もワイは楽しいで
27 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:28:53.32
人の趣味にケチつけるとかアホのきわみですわ
28 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:29:01.67
スーパーカブc125みたいなのが欲しい
何年も乗ると大型飽きたわ
何年も乗ると大型飽きたわ
30 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:29:57.15
大型とか排気量コンプのやつが乗る乗り物やろ
32 アフィカス死ねやぶち殺してやるよ 2017/11/19(日) 21:30:15.51
それより普通免許でも120cc解禁しよーや
39 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:44.56
>>32
原付小僧でも危ないのに無理無理
原付小僧でも危ないのに無理無理
33 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:17.60
250より大型の良い所って何?
36 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:36.39 ID:9RrlbVuLp
>>33
パワー
これに尽きる。男なら大パワー乗れや
パワー
これに尽きる。男なら大パワー乗れや
69 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:33:39.98
>>36
大パワーが役に立つことあんの?
ワイはバイク乗らんからよくわからんけど
大パワーが役に立つことあんの?
ワイはバイク乗らんからよくわからんけど
34 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:19.65
峠道を形だけ真似て攻めた時にオーバースピードしてこれ大型やったら死んでたかもなってヒヤッとするから250がいい
大型乗ったらワイみたいなのは飛ばしてしまうわ
大型乗ったらワイみたいなのは飛ばしてしまうわ
44 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:31:43.68 ID:9RrlbVuLp
>>34
オーバースピードっていうけど今の250なんか160km/h余裕で出るぞ
峠に不釣り合いなオーバースピード出るという点では大型も250も変わらん
オーバースピードっていうけど今の250なんか160km/h余裕で出るぞ
峠に不釣り合いなオーバースピード出るという点では大型も250も変わらん
58 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:33:05.52
>>44
登りで160も出んよ、大型とはトルクが違う
登りで160も出んよ、大型とはトルクが違う
35 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:30:24.64
長距離走らないなら250で困らんしな
42 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:31:26.28
車検の有無は大きいぞ
45 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:31:52.60
ニンジャ250乗れよ
92 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 21:36:07.39
大型取ったけど中型しか乗ってないわ
あまりにも重すぎる
あまりにも重すぎる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511094302/

管理人
ツーリングのするかしないかで変わるんじゃね?