1 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/10/23(月) 19:20:06.16 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、荷物を多く積むことができて、車いすを使う人も乗り降りしやすいように設計された新型のタクシーが運用を始め、東京都内で出発式が行われました。
東京・江東区で開かれた出発式には、タクシーを開発したトヨタ自動車の豊田章男社長や全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋一朗会長らが出席しました。
新型のタクシーは通常のセダンタイプより車高を20センチ高く、床を5センチ低く設計したミニバンタイプで、車体は藍色で統一されています。助手席や後部座席を折り畳めば広い空間ができて、スーツケースなど大きな荷物を持った旅行者などが利用しやすくしています。
また、車いすを使う人が乗り降りしやすいよう、スロープや手すりも備え付けられています。
業界団体では、すでに販売が始まっている日産自動車のタクシーも含め、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに、こうしたタクシーの比率を全国で30%まで増やしたいとしています。
全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋会長は「アメリカのイエローキャブ、ロンドンのブラックキャブに対して、藍色のこのタクシーが”ジャパンブルータクシー”と呼ばれるようにしたい」と話していました。
トヨタ自動車の豊田社長は「このタクシーがオリンピックのレガシーの1つになるようにと開発しました」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194701000.html


16 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2017/10/23(月) 19:25:04.39
>>1
トヨタはプライドねえのか?
パクリの上に数倍ダサくなって
どうしようもねえクソさ
285 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/10/23(月) 21:08:10.49
>>16
プライドないからのし上がってきたんやで
160 名無しさん@涙目です。(西日本) [DK] 2017/10/23(月) 20:06:27.15
>>1
えっ、これネタじゃなかったのかよw
186 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/23(月) 20:22:36.49
>>1
オリンピックの時、海外客がびっくりするだろうなぁ………
ドライバーの殆んどが70歳前後と言う事に
196 名無しさん@涙目です。(pc?) [US] 2017/10/23(月) 20:26:34.04
>>1
まともな車だな
機能美というのかそこらの溶けたバターみたいな屋根の低いクソセダンに比べたらイカしてるわ
トヨタのくせにいい仕事だな
210 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/23(月) 20:31:34.90
>>1
こんなん走ったら日本の景観がますますダサくなるだけやんw
ほんと車に限らず日本はデザインを真面目にやれよ
なんで日本人はデザインで冒険したら駄目という固定観念にとらわれてんの?
2 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 19:20:56.77
ロンドンタクシーのもろパクリで恥ずかしい
9 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/10/23(月) 19:22:47.20
>>2
観音開きってところもパクってるなコレ
45 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2017/10/23(月) 19:30:50.69
>>9
コレ、スライドじゃね?
145 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 20:00:50.40
>>9
確か左側はスライドだった気がするが
136 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/10/23(月) 19:56:35.40 BE:844481327-PLT(12345)
>>121
ニューヨーク、ロンドンどっちも日産のNV200バネット


150 名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP] 2017/10/23(月) 20:01:26.62
>>136
ニューヨークの方がカッコいい
287 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/23(月) 21:08:44.81
>>150
ロンドンのは「先方の要請」があったんじゃなかったかな
「従来のロンドンタクシーっぽいフロントマスクにしてくれ」って
3 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2017/10/23(月) 19:21:26.33
クソだせぇぇぇぇ
4 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/10/23(月) 19:21:27.64 BE:844481327-PLT(12345)
76 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/10/23(月) 19:35:55.49
>>4
お、インテリアは悪くないな
天井高くて広々してるし、上品で落ち着く
85 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/23(月) 19:38:25.52
>>4
自家用で欲しいな
108 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2017/10/23(月) 19:45:34.77
>>4
乗務員席との間に防弾ガラス要る
209 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/10/23(月) 20:31:33.32
>>108
だな
6 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 19:22:11.21
てかNV200でいいじゃん
7 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/23(月) 19:22:15.91
日産の後追いかな?
実にトヨタらしい
けっこうけっこう
10 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/23(月) 19:23:22.83
だせえ特にリアは何年前のデザインだよ
11 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2017/10/23(月) 19:24:24.51
ぶっさいくだなあ
現在のロンドンタクシーみたいにブサイク
185 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2017/10/23(月) 20:21:31.60
>>11
思いっきり意識してんだろ
15 名無しさん@涙目です。(石川県) [SE] 2017/10/23(月) 19:24:58.09
ハイブリッド?
57 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/10/23(月) 19:32:14.84 BE:844481327-PLT(12345)
>>15
LPGと電気のハイブリッド

17 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2017/10/23(月) 19:25:10.58
オリンピック見据えて拵えるんだったら、もっと思いっきり凝ればいいのにな
19 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2017/10/23(月) 19:25:21.12
タクシーにも観音開きとかそんだけ介護とか年寄りが多くなったんだろうな
20 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/10/23(月) 19:25:23.28
後席に乗るならFRのほうがいいな
25 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/23(月) 19:26:40.07
>>20
プロペラシャフト邪魔だからFFでいい
23 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/10/23(月) 19:25:58.04
コンフォートみたいに50万キロもつの?
33 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ] 2017/10/23(月) 19:28:18.81
>>23
トヨタは商用車だけは良い物作るからその辺りはきっちり押さえてるんじゃないかな
27 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ] 2017/10/23(月) 19:27:05.79
でこのタクシーを導入できる資金力のあるタクシー会社がどれ程あるか
30 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/23(月) 19:27:40.06
>>27
だよな
コンフォートより100万高いらしいし
31 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH] 2017/10/23(月) 19:27:41.23
ダサいこれはダサい
普通にプリウスの方が名も売れてていいわ
それかキンキラキンの霊柩車の方が外人は喜ぶだろ
292 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2017/10/23(月) 21:11:57.81
>>31
プリウスは乗り心地悪いと評判です
34 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/23(月) 19:29:15.36
ファンカーゴのタクシーよりはタクシーっぽいなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508754006/

管理人