1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:13:17.146 ID:sb5m26miD
それ以外に使う金残ってねえよ、
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:13:35.368 ID:sb5m26miD
なおバイクは放置中
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:13:48.043
それにすら金使えない層居るというのに
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:15:03.534 ID:sb5m26miD
>>3
俺は車とバイクに金かけすぎて遊びはおろか飯食いに行く余裕すらないからな
100円ですら貴重
俺は車とバイクに金かけすぎて遊びはおろか飯食いに行く余裕すらないからな
100円ですら貴重
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:14:48.101
車の支払いで大変だけど、日々の糧になるから幸せ
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:15:32.072 ID:sb5m26miD
>>4
まあね
車とバイクないと生きていけんわ
まあね
車とバイクないと生きていけんわ
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:16:16.882
車に金掛けるってガソリン・オイル・メンテ代?
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:16:50.103 ID:sb5m26miD
>>7
なわけないだろ、
その程度なら余裕だわ、
なわけないだろ、
その程度なら余裕だわ、
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:18:49.578
で車種は?
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:18:56.792
>>8
俺は車もバイクもノーマル原理主義的な所あるからなぁ。カスタムはあんまりしないから税金がたまらん位だわ。
俺は車もバイクもノーマル原理主義的な所あるからなぁ。カスタムはあんまりしないから税金がたまらん位だわ。
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:19:50.185 ID:sb5m26miD
>>10
sw
>>11
ノーマルつまらないじゃん
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:22:39.350
>>13
歳取るとそーなる。バイクはSR400で多少カスタムしてるけど、社外品使わず純正流用でいじってる。
歳取るとそーなる。バイクはSR400で多少カスタムしてるけど、社外品使わず純正流用でいじってる。
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:24:08.826 ID:sb5m26miD
>>19
いや俺はならんと思うわ
俺がバイクのカスタムでこだわる点は音だからこれだけは譲れない
だから4気筒しか乗らん
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:25:20.234
>>13
ぐぐったらパレットSWとかいう軽自動車が出たんですが…
ぐぐったらパレットSWとかいう軽自動車が出たんですが…
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:25:45.501 ID:sb5m26miD
>>25
いや全く違うんだが…
いや全く違うんだが…
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:27:23.794
>>26
いや「SW 車」で検索してもパレットしか引っ掛からないんですが…
いや「SW 車」で検索してもパレットしか引っ掛からないんですが…
31 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:27:55.029
>>29
sw20
MR2
33 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:29:17.781 ID:sb5m26miD
>>29
いやswって言ったらミッドシップしかないだろ、
いやswって言ったらミッドシップしかないだろ、
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:19:07.250 ID:sb5m26miD
弄りだすと金がなさすぎてヤバイ
その結果バイク修理できず放置
その結果バイク修理できず放置
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:19:52.395
小型AT俺、通勤無双
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:21:36.727 ID:sb5m26miD
>>14
バイクは通勤時間帯が一番役に立つよな
トラックとバス邪魔すぎて困るわ
バイクは通勤時間帯が一番役に立つよな
トラックとバス邪魔すぎて困るわ
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:20:09.134 ID:sb5m26miD
バイクはCB
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:24:14.512
そもそも車は都会の駅近に住めない貧乏人の持ち物だしな
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:25:16.092
>>22
まーたそういう事言う
まーたそういう事言う
28 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:26:37.395
こだわりがあるなら改造しててもいいと思うよ
車に興味も持てなくてダメなところも見つけられない人がノーマルこそ至高って言ってるわけだし
車に興味も持てなくてダメなところも見つけられない人がノーマルこそ至高って言ってるわけだし
32 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:28:39.042 ID:sb5m26miD
>>28
俺の拘りは外装ノーマルで中身を弄ること
特に足回りと音を重視
外装ノーマルなのに速えって車を目指してる
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:27:47.418
税金が車・バイクで年間8万が結構高い。税金の為に妥協するのも嫌だけど。これでカスタムもやり出したら維持出来ないなぁ。
34 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:30:34.957 ID:sb5m26miD
>>30
それなんだよな
税金が高い
車検も金取りたいだけの糞システムだしなぁ
それなんだよな
税金が高い
車検も金取りたいだけの糞システムだしなぁ
35 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:31:42.660
ノーマルで割と完成されてる車乗っててよかった
37 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:33:42.417 ID:sb5m26miD
>>35
swもノーマルでも攻めた走りは出来る
ただ年式が古いからどうしても部品がヘタるからついでに変える感じ
swもノーマルでも攻めた走りは出来る
ただ年式が古いからどうしても部品がヘタるからついでに変える感じ
36 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:31:58.693 ID:sb5m26miD
逆に外装ガッチガチのレーシングなのに遅いと恥晒すだけだからな
そんなのに乗る勇気はない
そんなのに乗る勇気はない
39 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:35:48.667
車もいよいよ10年落ちになったからこれからガタが出て来るんだろーなー。そろそろ乗り換え考えねば
46 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:50:11.244
車欲しいけど社会人二年目の若造には買えない
47 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:51:44.265
>>46
買っちゃえばなんとかなる
楽しいよ
買っちゃえばなんとかなる
楽しいよ
50 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 23:54:05.859
車2台バイク3台でいっぱいいっぱいだわ
トヨタ・MR2(2代目)
SW20型 1989年10月、初のモデルチェンジを行いW20型(E-SW20)に(通称I型)。
AW11型のMR2はカローラ/スプリンターベースであるのに対し、W20型はセリカ/コロナ/カリーナベースとなった。エンジンもセリカと同じ直列4気筒の2000ccにターボチャージャーを追加した3S-GTE型と、そのノンターボ版となるスポーツツインカムの3S-GE型が搭載された。また当時世界初の試みとして、ステアリングの切れ角に応じて光軸が左右に可動する、ステアリング連動フォグランプ(黄色)も話題となった。
引用元:Wikipedia
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507126397/

管理人
所ジョージさん、ほんと憧れます!!!!!