1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:47:32.756
危ねえよクズ
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:47:58.875
ニュートラルだろドアホ
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:48:24.166
傾斜によるだろ
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:48:27.637
坂道でもない限りニュートラルだろ
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:48:35.201
1速でしょ
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:48:55.470
マニュアル車乗りぼく
リバースに入れたの忘れてエンジンかけてクラッチ離した瞬間後ろの壁に突撃
リバースに入れたの忘れてエンジンかけてクラッチ離した瞬間後ろの壁に突撃
9 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:49:53.671
>>6
はよ免許取れるといいな
はよ免許取れるといいな
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:51:46.345
>>9
ガチだぞ
後ろ壁ギリギリにつけてたせいでエンストするより先にバンパーが当たったわ
ガチだぞ
後ろ壁ギリギリにつけてたせいでエンストするより先にバンパーが当たったわ
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:53:40.920
>>11
エンジンかける前にニュートラルに戻すクセつけたほうがいいよ
エンジンかける前にニュートラルに戻すクセつけたほうがいいよ
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:55:35.967
>>17
その事件あってからもうニュートラルにしかしてないわ
それでもクラッチ離す前は不安でシフトノブ左右にコキコキするけど
その事件あってからもうニュートラルにしかしてないわ
それでもクラッチ離す前は不安でシフトノブ左右にコキコキするけど
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:57:07.864
>>20
それでいいと思うよ
確認しすぎて悪いということはない
それでいいと思うよ
確認しすぎて悪いということはない
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:54:47.285
>>11
停車するときはパーキングブレーキ掛けましょう
停車するときはパーキングブレーキ掛けましょう
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:53:00.627
>>6
はいエアプ
サイドあるからエンストするだけやぞ
はいエアプ
サイドあるからエンストするだけやぞ
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:15:02.785
>>16
サイド引いてても10cmくらい動く
車庫とかで後ろぎりぎりで停めてたなら当たる
サイド引いてても10cmくらい動く
車庫とかで後ろぎりぎりで停めてたなら当たる
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:49:25.037
パーキングだが
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:49:35.794
エンストします
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:50:27.975
リバースて何だよUNOでやってろハゲ
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:52:25.560
頭が上りなら1
下りならR
下りならR
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:52:45.377
>>13
これだわ
これだわ
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:10:08.998
>>13
ギアさえ入っていればどっちでも良いという事実
ギアさえ入っていればどっちでも良いという事実
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:52:54.231
なんでパーキングがないんだよ
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:54:49.814
俺なんかだと 酒飲みすぎてリバースするのはしょっちゅう
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 17:57:58.329
>>19
一生UNOやってろハゲ
一生UNOやってろハゲ
UNO(ウノ)は、トランプゲームクレイジーエイトを遊びやすく改良したカードゲーム。スペイン語またはイタリア語で数字の「1」を意味する「ウーノ」(uno) が名前の由来である。
引用元:Wikipedia
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:00:51.859
普通免許持ちなら当然に意味は分かるけどAT限定にはワケ分からんだろw
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:04:54.984
AT限定のワイ
所かまわずPで止める
所かまわずPで止める
28 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:13:41.023
MT教習所でしか乗っ取らんのやけどギア入れるのは間違いなんか?
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:21:59.126
いやいやエンジンかけたらバックの音がピーピー鳴って気づくだろ
33 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:38:04.836
>>30
ピーピー鳴るとか幼稚園のおもちゃかよww
ピーピー鳴るとか幼稚園のおもちゃかよww
31 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:23:57.812
パーキングとドライブとバックしか使わなくね?
32 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/04(水) 18:29:23.949
ニュートラル確認と理屈ではわかってても
炎天下に停めてた車だとどうしても暑くて
乗る前にエンジン掛けてしまうな
それで1メートルくらい動いた事はある
炎天下に停めてた車だとどうしても暑くて
乗る前にエンジン掛けてしまうな
それで1メートルくらい動いた事はある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507106852/

管理人
UNO懐かしいwそんだけのスレw