1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:25:21.13 ID:Zt06KvsS0
サングラス常備してない場合どうすればええんや?
ワイ昨日赤なのにいってもうたんやけど
ワイ昨日赤なのにいってもうたんやけど
2 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:25:39.00 ID:Zt06KvsS0
ホンマに焦ったで
3 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:25:48.33
常備しろよ
4 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:26:03.73 ID:Zt06KvsS0
>>3
それしかないか
それしかないか
5 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:26:13.64
ブラインド付いてるやろ
6 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:26:29.17
サンバイザー使う
7 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:26:36.55
サングラス運転に慣れると二度と外せなくなるらしいから導入は慎重にせんとアカンで
8 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:26:36.79
ブラインド降ろせや
10 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:27:05.37
遮光板乗せとけよ
理科で使ったやろ
理科で使ったやろ
遮光板
日光の強力な光(赤外線なども含みます)を和らげ、目を保護するためのものです。光を和らげる程度を示す「遮光番号」は13番以上のものが普通です。
これを使って肉眼で太陽を観察するのはいいのですが、太陽をもっと大きく見ようとして、双眼鏡や望遠鏡につけて見るのはやめましょう。これらのレンズの就航力によって光が強まり、目を痛めてしまいます。
引用元:http://frank-ken.air-nifty.com/frankkens_tips/2012/09/34-94aa.html
11 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:27:30.03
かっこいいやつ買うとええで
バスの運転手がグラサンつけてた時はなんか怖くて焦ったわ
バスの運転手がグラサンつけてた時はなんか怖くて焦ったわ
12 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:27:39.52
3Dメガネ代用しろ
13 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:27:39.75 ID:Zt06KvsS0
ブラインドとか付いてるんか?
どこにあんねん
どこにあんねん
18 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:29:02.93
>>13
ドラマでよく浮気写真隠してるとこや
ドラマでよく浮気写真隠してるとこや
27 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:32:02.08
>>18
お前普段からどんなドラマみてんねん
そんなシーン見たことないわ
お前普段からどんなドラマみてんねん
そんなシーン見たことないわ
33 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:35:02.78
>>27
草
草
14 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:28:32.79
サングラスつけてると車が避けていくからな
15 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:28:53.42
「うっ、見えない…でもどうせ大丈夫やろうし行ったろ!」
16 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:28:59.43
おい!それってYO!
17 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:29:01.56
ワイ童顔、サングラスが絶望的に似合わない模様
顔のタイプ別に似合うサングラスの色形調べられるサイトで見たのが西部警察みたいなのだったんやがいまいち手が出せんで
顔のタイプ別に似合うサングラスの色形調べられるサイトで見たのが西部警察みたいなのだったんやがいまいち手が出せんで
19 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:29:25.06
後ろの人にクラクション鳴らされるまで待ってた方があんぜんやで
22 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:30:01.10 ID:Zt06KvsS0
>>19
鳴らさない人もおるやん
鳴らさない人もおるやん
20 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:29:42.97
重大な事故になりかねんから買っといた方がいいだで
21 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:29:55.75
普通勘でいくよね
23 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:30:25.24
ワイはサンバイザーや
24 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:30:52.89
止まればええやん
どうせ青でも後ろが屁こくだけや
どうせ青でも後ろが屁こくだけや
25 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:31:06.19 ID:Zt06KvsS0
しかもワイが信号無視したところ常時垢で補助信号やっけ?
それが出るタイプだから余計わからん
それが出るタイプだから余計わからん
26 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:31:58.23
普通パーフェクトビュー買うよね
30 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:33:46.54
>>26
2個もいらんわ
2個もいらんわ
28 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:33:17.40
普通アイブラック使うよね
31 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:33:49.43
なんJ民には戸愚呂みたいなグラサンが似合うと思うで
34 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/10/01(日) 08:38:31.98
Googleアースで見れるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506813921/

管理人
偏光グラス!マジお勧めです!!!お試しください