1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:29:34.788
友達同士って言っても高速代とガソリン代は運転手以外で割り勘にした方が良いよな?
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:34:22.401
>>1が一番丸く治まる
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:35:19.928
友人5人で旅行行くとき俺だけ運転出来ないからガソリン代は俺持ちにしてる
今回のケースなら>>1の通りでいいんじゃない
今回のケースなら>>1の通りでいいんじゃない
28 こころ ◆COCORO29jw 2017/10/01(日) 08:38:05.539
つーか>>1は金払いたくない派なんじゃないか?
金持ちかどうかなんて関係ないだろ
金持ちかどうかなんて関係ないだろ
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:30:11.382
いい奴だな
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:30:56.478
一応みんな30代の男4人だ
小学校からの同級生同士やで
小学校からの同級生同士やで
8 こころ ◆COCORO29jw 2017/10/01(日) 08:31:24.328
運転手は含めても含めなくても含めて少なめに払わせるでもいいけど
運転手だけが払うのはおかしい
運転手だけが払うのはおかしい
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:32:00.520
>>5
そんだけ付き合い長くては
年齢もいってるし誰かが適当に払うやろ
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:31:03.318
むしろ運転手持ちだろ
これだから陰さんわ……w
これだから陰さんわ……w
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:31:13.261
誰の車で行くのかわからないけど運転代わってやれよ
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:32:13.825
運転一人なら当然払わせないだろうな
変わるにしても車の持ち主の分は出すか安くするか
変わるにしても車の持ち主の分は出すか安くするか
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:33:15.096
これを運転手以外から言い出さない所は大体空気悪くなる
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:33:34.442
俺が運転手なら400キロ位なら高速代も燃料代も貰わん
その代わり他で貰うかな
その代わり他で貰うかな
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:33:40.552
運転1人なら昼飯代も出せよ
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:33:48.208
俺が運転手だったとして
払わなくていいって言われたら
めっちゃ嬉しい
払わなくていいって言われたら
めっちゃ嬉しい
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:33:54.734
普通は払わせないよ
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:34:32.241
30代で運転手一人ってどんなグループだよ
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:36:10.831
>>21
実はその運転手の車誰も運転したくないんだよ
3000万以上するんだ
実はその運転手の車誰も運転したくないんだよ
3000万以上するんだ
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:37:24.973
>>24
そういう設定はいらないからw
そういう設定はいらないからw
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:38:27.681
>>24
レンタカーを借りて逝けアホ
レンタカーを借りて逝けアホ
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:35:03.419
今回はちょい特別でその運転手がかなり大金持ちなんだよ
それで常識的にはどうすればいいのかふと気になった
それで常識的にはどうすればいいのかふと気になった
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:36:39.516
金持ちとか30になったら関係ないだろ
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:38:01.320
スゲー車乗ってんだなそいつ
まあでもとりあえずは他の人間で出すって事に決めたら良いんじゃないか
そこまでの金持ちなら断ってくるかもしれんがそうしたら割ればいい
まあでもとりあえずは他の人間で出すって事に決めたら良いんじゃないか
そこまでの金持ちなら断ってくるかもしれんがそうしたら割ればいい
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:38:22.155
金もそうだけどナビとか完璧にサポートしてくれた方がいいわ
助手席交代制にして気持ちよく運転できるようにしてやれ
助手席交代制にして気持ちよく運転できるようにしてやれ
31 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:41:22.657
微妙だよな
正直他が何も言い出さなければ運転手は何も気にしないで交通費は全額だすだろう
でも俺的には気持ちよくはないんだよな
その運転手は8年ぶりくらいの再開で他3人はよく遊んだりするんだがその時の交通費は運転手が出してるんだよなぁ
32 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:41:41.244
3000万以上の車持ってる奴がそんなかねうけとるの
33 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:42:30.337
>>32
気遣いが嬉しいと受けとるんじゃね?
気遣いが嬉しいと受けとるんじゃね?
62 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 09:33:51.902
>>32
受け取るだろ
受け取るだろ
34 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:43:23.015
俺が運転手なら
割り勘でいい?→なにも思わない
とりあえず俺が出すして後で皆くれて俺の出したぶんが一番少ない→ちょっといい気分
いいよ運転してくれてるし俺らがだすよ→小躍りしたくなる
割り勘でいい?→なにも思わない
とりあえず俺が出すして後で皆くれて俺の出したぶんが一番少ない→ちょっといい気分
いいよ運転してくれてるし俺らがだすよ→小躍りしたくなる
35 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:43:32.781
もうかってにしろよ
38 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:44:21.110
運転手がどういう人かにもよる。
運転大好きで、他にも運転したい人いるけど代わってやらねっていう場合は、4人割り勘。
誰も運転したくないけど、じゃんけんで負けたからしぶしぶ運転するっていう場合は、免除または少なくする。
運転大好きで、他にも運転したい人いるけど代わってやらねっていう場合は、4人割り勘。
誰も運転したくないけど、じゃんけんで負けたからしぶしぶ運転するっていう場合は、免除または少なくする。
40 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:45:00.088
そもそも8年ぶりの友達を仲良い友達と言うのか?
42 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:47:37.271
なるほどな
常識的には運転手は出さないor少なくするんだな
実は大金持ちって言うのは俺なんだ
全部出すつもりでいたんだが嫌味になるのか心配になってスレ立てた
常識的には運転手は出さないor少なくするんだな
実は大金持ちって言うのは俺なんだ
全部出すつもりでいたんだが嫌味になるのか心配になってスレ立てた
45 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:50:13.211
>>42
お前が出すならならいいよ
お前が出すならならいいよ
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:48:21.993
ちょっと多めに払う
44 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:49:54.895
その辺りの感覚も知らない30代って全く仕事できなさそう
47 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:53:51.299
俺なら飯も奢る
48 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:54:52.210
でも30代になるとだいたい運転手がとりあえず払ってその後で誰かが「なんぼやった?」って聞いて皆てきとうに運転手に金渡すよな
飯の時も誰かがとりあえず払って皆が渡そうとすると「あーええでええで」ってなる
飯の時も誰かがとりあえず払って皆が渡そうとすると「あーええでええで」ってなる
49 こころ ◆COCORO29jw 2017/10/01(日) 08:56:22.090
>>48
おまえの経験をだいたいそうなるっていう決めつけ
頭悪そう
おまえの経験をだいたいそうなるっていう決めつけ
頭悪そう
51 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:58:27.453
>>48
まぁそうなるよね
高速代払ってくれたから飯で返すわとかそんな感じ
まぁそうなるよね
高速代払ってくれたから飯で返すわとかそんな感じ
50 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:57:18.685
3000万だとツーリングカーて気がしない
スポーツカーに4人は多い気がするし
ロールス・ロイスとかベントレーコンチネンタル、ベンツSクラスとかかしら
SUVかもしれん
スポーツカーに4人は多い気がするし
ロールス・ロイスとかベントレーコンチネンタル、ベンツSクラスとかかしら
SUVかもしれん
52 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 08:59:48.436
高速ガス代割り勘だろ
ドライバーの昼飯と飲み物くらいはおごってやれ
ドライバーの昼飯と飲み物くらいはおごってやれ
55 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 09:12:15.854
知り合いが3000万のレンジローバー乗ってたな
63 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 09:34:58.810
>>55
かっこいいなぁ
かっこいいなぁ
65 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 09:39:05.101
3000万超えの大型バスか
そりゃ運ちゃんにはガス代のほかにも賃金出さなきゃなー
そりゃ運ちゃんにはガス代のほかにも賃金出さなきゃなー
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506814174/

管理人
運転しても割り勘で払ってるな…w