1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:24:59.71 ID:m0oD3xuy0
ええんか…
2 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:25:44.06
十万くらいやったら状態いいのも結構あるで
3 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:25:48.59
ランクル「ええんやで」
ハイエース「なんか問題あるか?」
ハイエース「なんか問題あるか?」
4 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:25:48.72
ええよ
5 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:26:02.67
安いなら
6 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:26:03.28
ハイエースけ?
7 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:26:06.13 ID:m0oD3xuy0
ちなフォレスター
13 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:27:39.20
>>7
ならちょうど慣らし運転終わったとこやんけ
ならちょうど慣らし運転終わったとこやんけ
8 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:26:12.81
車種と年式あく
9 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:26:53.53 ID:m0oD3xuy0
2009年式や!
10 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:27:10.36
マジレスすると陥没するぞ
16 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:16.03 ID:m0oD3xuy0
>>10
えなんやそれ
えなんやそれ
11 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:27:14.87
20万まで余裕やぞ
12 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:27:15.68
なんぼなん
14 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:27:49.22 ID:m0oD3xuy0
>>12
65万!
65万!
15 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:10.48
>>14
うーん…
うーん…
17 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:16.09
>>14
車検こみこみならええんちゃう?
車検こみこみならええんちゃう?
19 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:48.42 ID:m0oD3xuy0
>>17
コミコミや😬
コミコミや😬
22 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:29:19.22
>>19
イケるやん!
イケるやん!
25 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:29:33.96
>>19
良い!とは言えんが悪いとも思わん感じやな
良い!とは言えんが悪いとも思わん感じやな
27 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:21.54 ID:m0oD3xuy0
>>25
ワイにはちょうどええかなって
ワイにはちょうどええかなって
37 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:14.19
>>27
まあ中古やでぶつけても心のダメージは少なくて済むから、次の車までの繋ぎなら悪くないんちゃう?
まあ中古やでぶつけても心のダメージは少なくて済むから、次の車までの繋ぎなら悪くないんちゃう?
26 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:12.36
>>19
ならそんなもんやろ
前のオーナーがどれくらいメンテしてたかにもよるけど、何もしてなかったら足回りそろそろ死ぬで
ならそんなもんやろ
前のオーナーがどれくらいメンテしてたかにもよるけど、何もしてなかったら足回りそろそろ死ぬで
18 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:31.22
スバルならセーフやぞ
マツダホンダはガッタガタやけど
20 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:28:58.73
>>18
参考になるわ
参考になるわ
23 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:29:25.10
余裕やん
24 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:29:29.46
買うときにタイミングベルトとかエンジンマウント交換しておくと良い
ラジエターのアッパーケースの樹脂が変色してたらホースと一緒に交換しておくと
オーバーヒートのリスクが減って安心
ラジエターのアッパーケースの樹脂が変色してたらホースと一緒に交換しておくと
オーバーヒートのリスクが減って安心
31 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:50.71 ID:m0oD3xuy0
>>24
そんなん素人のワイにわかるんかな
そんなん素人のワイにわかるんかな
34 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:31:20.42
>>31
車屋に頼めばいいよ
車屋に頼めばいいよ
35 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:31:44.75 ID:m0oD3xuy0
>>34
サンガツ
サンガツ
28 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:31.46
スバルはボディ剛性高いから、事故車やなければ大丈夫
エンジンとサス死んでなければ
29 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:34.56
15万kmまでは問題ないやろ
小まめにオイル交換しとけよ
小まめにオイル交換しとけよ
30 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:30:46.70
10万キロぐらいから消耗品とか交換するもんめっちゃ増えるぞ
その手のを8万キロとか前の車検である程度やってるのを狙え
その手のを8万キロとか前の車検である程度やってるのを狙え
32 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:31:14.44
バッテリーすぐあがるで
36 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:13.44
タイミングベルト交換してあればセーフ
38 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:19.42
フェアレディZが60万位で売ってたんやがやっぱポンコツなんけ?
39 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:25.08 ID:m0oD3xuy0
10万走ってるとブレーキの効きが落ちるでとか脅されたけど大丈夫なんかな
40 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:49.04
高年式だと多走行でも変わらんで
42 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:32:54.16
日本車なら問題ないで2~3年乗れたらええんちゃうか
44 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/23(土) 22:33:07.62
今のは20万は乗れる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506173099/

管理人
ま、20万は余裕でしょ!メンテ好きなら特に!