1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:25:44.752
結局自分が取り締まられたくないだけじゃん
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:28:37.566
何を当たり前のことを
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:30:06.262
>>2
やはりな……
やはりな……
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:32:06.000
無能ポリス顔真っ赤でワロタwwwwwwwwwwwwww
顔面パトランプピッカピカでワロタwwwwwwwwwwwwww
顔面パトランプピッカピカでワロタwwwwwwwwwwwwww
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:33:00.357
いやでも実際ノルマがあるわけだし、取り締まりを厳しくしていったら警察も十分違反をしている。自分達の事は棚に上げて交通の流れに乗ってる一般市民を取り締まるのはどうなのかということ。
あと違反金は警察のお給料になります。覚えておきましょう
あと違反金は警察のお給料になります。覚えておきましょう
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:36:30.753
>>5
警察が違反してようと取り締まられた人が違反したということはかわらない
警察も取り締まれ、というのならわかるが
警察が違反してようと取り締まられた人が違反したということはかわらない
警察も取り締まれ、というのならわかるが
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:34:00.801
警察の友達曰く
その手のアホにどう言われようとゴネられようとどうでもいいってさ
その手のアホにどう言われようとゴネられようとどうでもいいってさ
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:35:04.311
一般人も隠れてパトカーとか白バイの交通違反取り締まればいいんじゃないの?
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:35:53.656
>>7
はい公務執行妨害
はい公務執行妨害
9 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:36:22.566
という奴は何かとノルマ達成出来るんだろうなw
もう一度言っとくがノルマ制だからみんながマナーを守っても色々言って捕まえてくるからなw
もう一度言っとくがノルマ制だからみんながマナーを守っても色々言って捕まえてくるからなw
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:38:03.344
隠れて取り締まるのってダメなんじゃなかった?
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:41:13.459
>>11
そんな法はない
たしか、たぶん
そんな法はない
たしか、たぶん
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:46:29.907
警察の給料はしっかり予算組んで、罰金は交通事故の遺族への支援に使うべき
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:49:11.711
>>15
もとからそうだろ
もとからそうだろ
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:51:51.509
調べたら反則金の予定額を年度毎に設定してんじゃねえかwwwww
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:53:03.984
>>18
そうしないと見張りという名の居眠りタイムになるからね
そうしないと見張りという名の居眠りタイムになるからね
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:54:25.945
>>18
そりゃ1年で激変するわけじゃないからな
そりゃ1年で激変するわけじゃないからな
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:55:58.320
予定額ってことは700億くらい集めろよってことだろ?
隠れてないで堂々と立ってたらみんなその区間警戒して事故防止に繋がるのに
隠れてないで堂々と立ってたらみんなその区間警戒して事故防止に繋がるのに
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:56:58.532
>>21
立ってたら立ってるところだけ気をつけるようになる
隠れていればどこにいるかわからないから常に気をつけるようになる
立ってたら立ってるところだけ気をつけるようになる
隠れていればどこにいるかわからないから常に気をつけるようになる
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:58:47.658
>>21
隠れてる所に違反現認用カメラつけるならそれでもいいな
隠れてる所に違反現認用カメラつけるならそれでもいいな
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 19:56:56.936
堂々と取り締まれば事故も減って一石二鳥なんだけどな
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:00:22.918
あいつら暇つぶしでやってるだろと思う
一番スピード違反や路駐が多い深夜の都心部タクシーとか全然取り締まらない
本当に危ない、ふざけた運転が多い時間帯にやってないで
暇な日中にちょろっとやってるだけにしか見えない
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:00:38.212
事故の多いところに立ってりゃいいんだよ
隠れていても常に気を付けてないから違反するわけじゃん?
そして速度取り締まりって同じ直線道路ばっかりやってるから意味無いじゃん?
隠れていても常に気を付けてないから違反するわけじゃん?
そして速度取り締まりって同じ直線道路ばっかりやってるから意味無いじゃん?
28 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:03:16.174
>>27
立ってないところで事故が増えるだけ
常に気をつけないやつは何しても無駄だからねずみ取りして違反金だけでもむしっておく
まぁ警察のボーナス扱いだな
立ってないところで事故が増えるだけ
常に気をつけないやつは何しても無駄だからねずみ取りして違反金だけでもむしっておく
まぁ警察のボーナス扱いだな
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:03:34.492
違反してる人がいないのにノルマがなかったり予算計上してたら問題だろうけどさ
怠けさせない為にも必要なんじゃない?
怠けさせない為にも必要なんじゃない?
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:06:55.679
事故が多い箇所ってデータ取っているハズだからそこに立たせときゃいいんだよ
なぜ意味の無い速度取り締まりばっかりやってんだと
なぜ意味の無い速度取り締まりばっかりやってんだと
36 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:23:01.970
卑怯とかはどうでもいいけど都心とかのマジでわかりにくくて危ないとこで隠れて見てるんだったら注意換気しろと思う
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:35:47.157
あとオービスは軽微な違反で写真撮影は人権侵害にあたる可能性があるから無理になったんだ
45 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:39:30.704
>>43
じゃあ駐車違反みたいに監視員に委託して交代制で24時間見張らせるとか
じゃあ駐車違反みたいに監視員に委託して交代制で24時間見張らせるとか
50 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:55:13.097
違反してるアホが悪いだけだろ
法定速度で走ってると煽って来るやつ多すぎ
法定速度で走ってると煽って来るやつ多すぎ
52 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 20:58:47.383
だったら速度取り締まりよりパトカー走らせとけや
56 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 21:08:10.056
お前らなんだかんだナチュラルに速度違反してんだろ?
事故すれば勝手に速度超過のおまけもついてくるよな
しかもそのデータだと直線でも事故起きてるんだから結局抜き打ちでやってても防げてないのな
居ない抑止力なんて効果低いようだけど
居るかもしれないよりも居る方が効果的だよな
事故すれば勝手に速度超過のおまけもついてくるよな
しかもそのデータだと直線でも事故起きてるんだから結局抜き打ちでやってても防げてないのな
居ない抑止力なんて効果低いようだけど
居るかもしれないよりも居る方が効果的だよな
58 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 21:10:54.895
>>56
全ての事故を無くせるわけ無いだろww
取り締まりは事故を減らすためにやってんの
防げなかった事故があっても防げた事故もあればそれは効果が出ている
んで全ての箇所に警察配備ってどうやってするつもり?
全ての事故を無くせるわけ無いだろww
取り締まりは事故を減らすためにやってんの
防げなかった事故があっても防げた事故もあればそれは効果が出ている
んで全ての箇所に警察配備ってどうやってするつもり?
60 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 21:14:03.572
>>56
直線は危険じゃないから意味ないとか言ってて実際は事故多いって分かったら多いから意味ないって手のひら返すのかよ…
直線は危険じゃないから意味ないとか言ってて実際は事故多いって分かったら多いから意味ないって手のひら返すのかよ…
69 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 21:40:53.011
お前らって警察大好きなんだな
俺はガムクチャクチャしながらスクーター乗ってる警察見ると嫌になるわ
俺はガムクチャクチャしながらスクーター乗ってる警察見ると嫌になるわ
72 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 21:48:10.872
>>69
それはそれで苦情入れろよ
交通違反取締りとは話が別
それはそれで苦情入れろよ
交通違反取締りとは話が別
91 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/22(金) 22:14:53.495
この間パトカーが右折禁止の看板出してる店舗に右折で入ろうとして軽く渋滞作ってた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506075944/

管理人
うん、交通ルールを守れば無縁だ!