1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:41:58.810
「100km/hだと勾配あるとこだと、100km/h出せない」とか言うやついるけどさ
勾配時は別に”平地では100km/h超えするような馬力”で走ればいいんであって
(たとえば100km/hを検知したらあとはずっと100kmを維持)
自然災害とかの危険回避とかも言うけど、それよりも頻繁に起こってる普段の事故の方が問題でない?
法律で規制するべき
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:51:42.725
一般車両にもトラックのように速度リミッターを積めばすむ話だしなあ
バイクにもABS義務の時代になるし車もそう遠くないうちに
>>1にいう時代がくるんじゃね?
35 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:54:17.638
>>24
それより先に自動運転の時代が来るから100リミッターがつくことはないと思う
まあ自動運転が実質リミッターだけど
29 かわいいは正義 2017/09/21(木) 11:53:03.298
>>1
時速80kmがマックスのエンジンで時速80km出すのと
時速100kmがマックスのエンジンで時速80km出すのでは
エンジンの負担が違うだろ
38 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:55:40.468
>>29
じゃあ115キロ出せるエンジンで手を打とう
ただしコンピューター制御で100キロまでしかどうあがいても出せないようにする
これでいい
44 かわいいは正義 2017/09/21(木) 11:57:42.694
>>38
コンピューター制御で縛らないと法律守れないのか
小学校で『ドアは手で開けましょう』と同じレベルだぞ
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:43:08.718
そんな車売れないからだろ
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:43:14.915
今更そんな機能つけたら値段上がって一部しか飼わねえよ
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:44:41.484
>>3
いや今の車にはみんな付いてるんだが・・・
ただそのリミッターが120km/hとか160km/hとかになってる
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:43:35.873
免許持ってないキッズ
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:43:43.061
つまんないジャン
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:44:55.982
100キロで効く速度リミッターつければ良いよね
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:45:42.442
誰も得しないから
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:46:35.917
免許は持ってる
高速で120km/h出すことは無くはない
まあ規制する場合の速度の数値が100か110か120かは置いといて
ぶっちゃけ一般人が公道で140km/hとか出せるメリットってないだろ
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:46:54.806
世界から100キロ以上出せる車が無くなる画期的理論にきたい
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:46:56.568
リミッターなんて付けたところで外せるし意味ない
しかも売れない
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:47:24.587
140キロでクルコン使ったらびっくりするくらい早くディズニーに着いた
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:48:12.408
ネズミ取り用だよ
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:53:13.567
>>18
ネズミ捕りって警察は猫なの?警察犬ならいるけど警察猫なんていないだろ
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:49:18.118
大型トラックは80キロでリミッター効くよね
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:49:33.374
マジレスすると警察の点数稼ぎのため
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:52:50.807
>>20
警察の点数稼ぎのために事故発生率上げる必要ないと思う
警察の仕事が減るのはいいことだろ。他の犯罪に割く時間が増えるんだから
質問が悪かったけど
「なんでこうなってんの?」っていうよりかは
「なんでこうしないの?」って感じ
133 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 12:27:07.229
>>27
だからそれが逆なの
張ってるだけで点数稼げるのにネズミ取りなくなったら他のことに時間割かなくちゃいけなくなるだろ
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:50:22.132
いつか速度制限の無い道路ができたときのため
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:51:05.890
「売れないから」とかはメーカー側の視点に立ちすぎ
だからこそ法規制が必要
「リミッターつけても外すやつは外すし」っていうのも、論拠として弱すぎ
外してかつスピード出して事故ったらより厳罰にできるやん。重過失致死とかさ
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:51:19.071
政府も規制すべきだな確かに
日本なら日本の高速の最高速度が出せればそれでいい
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:51:47.531
100キロ越えるとキンコンキンコンいう
149 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 12:34:22.218
>>25
これ!
子だもの頃、怖かった思い出が・・・
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:51:52.160
だからその機能もつけると金かかるってこと
おまえらリミッターの仕組みって知ってんの?まあ俺も知らないんだけど
28 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:52:55.906
>>26
回転数側に付いてんじゃね
37 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:54:49.836
>>26
その金は仕方なくない?人が死んでるんやぞ
1車数万円程度でできれば安いものだろ
31 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:53:23.903
点火カットじゃないの?
32 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:53:49.683
でも100km/h超えたらキンコンキンコン鳴るじゃん
33 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:54:02.322
遠回しなドイツ車ディスかな
34 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:54:09.516
コストコストって言っても今の電子制御全盛期の時代なら新車につけるのはOS制御で間に合うだろ
従来の車もトラックみたいなのが外付けできるんじゃないの
40 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:55:48.904
色んな業界からの反発は必至だしそれを押し切ってまでやるメリットが偉い人にはない
だから実現しない
45 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:57:47.713
>>40
個人的にはこれだと思ってるけど
みんなの意識も別に現状が異常だと思ってないせいもあると思う
41 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:56:21.249
いやだから日本車には全車速度リミッター付いてるからね?
120や160km/hを100km/hに下げるのにコストなんて殆どかからない
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 11:57:33.793
日本車が売れなくなるからな
59 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 12:01:24.218
100キロリミッターにしたら高速での事故減るだろうね
86 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/21(木) 12:09:15.338
規制規制でつまんねーなって思う
アウトバーンのようにしろよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505961718/

管理人