1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:19:34.99 ID:LCIAC7MN0.net
男女総合

◆男性
1位 フェラーリ(18%)
2位 BMW(15%)
3位 ポルシェ(13%)
4位 メルセデス(12%)
5位 Audi(9%)
◆女性
1位 BMW(18%)
2位 メルセデス(12%)
3位 Audi(10%)
4位 トヨタ(9%)
5位 ポルシェ(7%)
◆~20代
1位 BMW(19%)
2位 Audi(14%)
3位 フェラーリ(12%)
◆30代
1位 BMW(17%)
2位 フェラーリ(13%)
3位 メルセデス(11%)
◆40代
1位 フェラーリ(15%)
3位BMW
2位 ポルシェ(12%)
◆50代
1位 BMW(18%)
2位 フェラーリ(15%)
3位 ポルシェ(13%)
◆60代以上
1位 メルセデス(16%)
2位 BMW(15%)
3位 フェラーリ(13%)
やっぱみんな仕方なく国産車乗ってるんやな……
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:20:41.31 ID:i304GVTu0.net
メーカー名で言われてもな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:21:08.14 ID:+lKl7Uxhd.net
ベンベなら20代で買えるだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:23:13.74 ID:+bhDBIz60.net
>>3
じゃあなんでお前はBMWより安い車に乗ってんの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:25:06.78 ID:+lKl7Uxhd.net
>>8
今証拠になるのないからなんとでも言っていいけど6シリ640i乗ってるわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:21:42.53 ID:z31es++vp.net
メーカーだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:22:12.27 ID:i1Q9/kK/0.net
エイブラムスがないだと…
M1 エイブラムス(M1 Abrams)は、アメリカ合衆国が開発した主力戦車である。
エイブラムスの名は、開発を推進した人物であり、バルジの戦いの英雄でもあるクレイトン・エイブラムス大将に由来する。

引用元:Wikipedia
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:22:13.89 ID:h1BIqXH2d.net
軽トラ
ハマー
11tトラック
RX7
F1あと思いつかない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:22:23.44 ID:LCIAC7MN0.net
国産信者「メーカー名じゃん」←車種なら国産になるとでも?馬鹿なの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:24:05.48 ID:i304GVTu0.net
>>7
そういうことじゃなくて
SクラスとAクラス一緒にされてもなていうこと
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:26:23.47 ID:+bhDBIz60.net
>>11
車種名でアンケート取ってもばらつき過ぎて統計にならないでしょ
メーカーでさえこんだけあがってんのにさ、そりゃ車オタは納得しないかもしれんけど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:23:20.02 ID:LWNIUa3Y0.net
RX-7が無いのは時代を感じる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:23:38.94 ID:t+fpZeF0d.net
男にロータスが入ってないのか・・・
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:24:46.40 ID:Y7llbg7Yp.net
なんで会社名で答えてるの?
15: かんきも ◆fxE9myga0o 2016/02/03(水) 15:26:51.07 ID:zLcCZGuld.net
車種なら絶対GTRはいるだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:28:51.38 ID:GzmSyFll0.net
エアロキング運転してみたい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:29:41.06 ID:QOoVy1PXM.net
いつかはアストンマーティンをオーダーしたい
20: かんきも ◆fxE9myga0o 2016/02/03(水) 15:30:29.21 ID:zLcCZGuld.net
アンケート「乗ってみたい憧れの車は?」
ぼく「GTR!」
アンケート「メーカーでお願いします」
ぼく「」
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:31:07.74 ID:WTPYyRMt0.net
マツダ ランティスクーペ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:34:45.68 ID:KnTgfbeMd.net
女「トヨタ」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:38:31.91 ID:7V+o1FVmd.net
GTRのニスモがいいな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:38:57.13 ID:sX8MCNpX0.net
オロチ乗りたい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:39:13.47 ID:CkbWBk/L0.net
skyline GTR
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:41:11.20 ID:ljm9mGswp.net
バイパー乗りたい
バイパー 、ヴァイパー(英:Viper )は、クライスラーの一部門であるダッジおよびSRTから発売されているアメリカンスポーツカー。 ニュルブルクリンク7分3秒058を記録する世界最速の量産市販車である。
バイパーはクライスラーから請われてフォード・モーターより移籍してきたボブ・ラッツ主導のもと、当時北米のマッスルカー市場で大きなシェアを得ていたゼネラルモーターズのシボレー・コルベットに対抗できるスーパースポーツとして企画された。
開発コンセプトは1960年代後半に登場したスポーツカー、シェルビー・コブラを意識したものといわれており、開発スタッフにはコブラを造ったキャロル・シェルビーも関わっていた。

引用元:Wikipedia
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:41:13.34 ID:xz+auFQFa.net
三菱脅威の0%かよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:59:55.28 ID:GzmSyFll0.net
>>35
三菱車はもっと評価されるべきだと思う
デボネアやらパジェロやらギャランやらが輝いていた時代が羨ましい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:41:45.22 ID:XyRgoJhbM.net
MarkXは運転してて楽しかったなぁ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:43:07.53 ID:sX8MCNpX0.net
テスラの車も乗ってみたい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 15:44:31.69 ID:HVBEpZEM0.net
単純に一般人の思う金があるなら買う車ランキングでしょ
日本人が外車に憧れがあるのは誰でも知ってるし、そんな時代は終わった!とかいってんのは底辺車オタだけだし
シェアどうこうなんか関係ねーわ、外車勢だけでもまるで規則性ないし
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454480374/

管理人