1 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:11:14 ID:5Ut
ちょっと乗ってみたい
2 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:12:10
例えば何年式の何?
3 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:13:28 ID:5Ut
>>2
20年前のソアラが乗り出し30万くらいで売ってたりするやん?
車検一回分だけ乗ってみたとしてどんくらいかかるもんやろ
5 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:14:29
>>3
なんや セルシオとかシーマとかじゃないんか
なんや セルシオとかシーマとかじゃないんか
7 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:16:03
>>5
まぁ、実際そこら辺と変わらんだろうな
まぁ、実際そこら辺と変わらんだろうな
8 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:16:44 ID:5Ut
>>5
セルシオとかシーマとかは若者っぽさがないやん
セルシオとかシーマとかは若者っぽさがないやん
4 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:13:29
キューバに移住せーや
9 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:17:18
状態によるとしか
10 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:18:38 ID:5Ut
>>9
それ言い出したらシミュレーションできませんやん
それ言い出したらシミュレーションできませんやん
12 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:19:46
>>10
実際にそうなんだからしゃーない
実車を付き合いのあるディーラーにでも見てもらったら?
実際にそうなんだからしゃーない
実車を付き合いのあるディーラーにでも見てもらったら?
14 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:21:00 ID:5Ut
>>12
そういうことやなくて、
ワイがガキの頃憧れとった車がそろそろ本格的に寿命を迎えて死滅する頃なんや
せやから、車検一回分くらい乗ってみたいなあって思った時の予算を立てたい
18 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:22:24
>>14
それやったら車検付きの中古買って初期費用だけでええやないけ
それやったら車検付きの中古買って初期費用だけでええやないけ
11 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:19:19
大してかからんで
ディーラーとかじゃなく町の整備場に持ってき
ディーラーとかじゃなく町の整備場に持ってき
13 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:19:58 ID:5Ut
>>11
整備工場はかかりつけ(?)があるからモーマンタイや
整備工場はかかりつけ(?)があるからモーマンタイや
16 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:21:54
じゃあシミュレートしてみようか
H7年式ソアラ
2500ccか3000cc
毎月の走行距離目安は?
1の年齢は?保険の値段も変わる為
H7年式ソアラ
2500ccか3000cc
毎月の走行距離目安は?
1の年齢は?保険の値段も変わる為
22 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:24:54
>>16
アホけ走行距離とかより等級やろ保険は
車くらい買えや
アホけ走行距離とかより等級やろ保険は
車くらい買えや
23 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:25:41 ID:5Ut
>>22
等級って車ごとなんちゃうの、あれ
ワイの保険、車ごとに等級違うんやけど
等級って車ごとなんちゃうの、あれ
ワイの保険、車ごとに等級違うんやけど
25 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:27:16
>>23
普通は無事故で加入年数のことやろ?ガイジけ?
普通は無事故で加入年数のことやろ?ガイジけ?
27 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:28:16 ID:5Ut
>>25
なんでそんなイライラしとるん
生理なの?
なんでそんなイライラしとるん
生理なの?
17 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:22:19
中古車は当たり外れあるからな
状態悪いと新車買ったほうが安上がりだったってなる
状態悪いと新車買ったほうが安上がりだったってなる
19 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:23:46
>>17
ないわだいたい保証付きやわ
ないわだいたい保証付きやわ
24 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:26:54
>>19
あるよ
あるよ
28 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:29:01
古い高級車買って消耗品を新品の安物に一新するのおすすすめ
30 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:29:38 ID:5Ut
>>28
よく高級車は交換部品も高いとか聞くけど、変えれるもんなん?
よく高級車は交換部品も高いとか聞くけど、変えれるもんなん?
38 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:36:02
まぁ、月2万ぐらいからかねぇ…
45 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:40:59 ID:5Ut
>>38
思ってたより安い
思ってたより安い
42 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:39:16
モノによるんちゃうか
というか維持費気になるなら旧車に乗らん方がええやろ
というか維持費気になるなら旧車に乗らん方がええやろ
44 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:40:13 ID:5Ut
>>42
そらそうやけど、死滅してから「あー、やっぱ乗っておけば良かった」ってなるのも寂しいやん
そらそうやけど、死滅してから「あー、やっぱ乗っておけば良かった」ってなるのも寂しいやん
46 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:41:17
ワイもイッチと同じ考えでR32のGT-R買った事ある
保険代やガソリン代もキツイけど
壊れた時の不安感は常にあったわ
JAFには絶対入っとくと良い
保険代やガソリン代もキツイけど
壊れた時の不安感は常にあったわ
JAFには絶対入っとくと良い
47 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:42:52 ID:5Ut
>>46
GT-Rええなー
JAFは入っとるで
古い車ってやっぱキツい?
48 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:46:05
>>47
高速で燃料ポンプ死んだ時と
大きな交差点で右折待ちの時にクラッチ操作不能になった時は
目の前真っ白になったわ
それも醍醐味だと思えるなら楽しめる
高速で燃料ポンプ死んだ時と
大きな交差点で右折待ちの時にクラッチ操作不能になった時は
目の前真っ白になったわ
それも醍醐味だと思えるなら楽しめる
49 名無しさん@おーぷん 2017/09/10(日)21:48:11 ID:5Ut
>>48
おおぉ…
ブレーキ引きずるとかマフラー落ちるとかは経験あるけど、
走行に直結するようなトラブルは今んとこやったことないな
ちょっと怖い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505045474/

管理人
乗りたい車は乗るまで後悔するよね、確実に!