1 ばーど ★ 2017/08/28(月) 20:32:50.28 _USER9
スズキは軽自動車「ハスラー」の第2弾と位置付ける新小型車を開発し、早ければ年内にも市場投入する。ハスラーは軽ワゴンとスポーツ多目的車(SUV)を融合した個性的なデザインで新市場を切り開いた。排気量1000ccクラスの新型車の投入により、注力する国内小型車販売に弾みをつける。
新型車は軽自動車より排気量が大きい1000ccクラスのエンジンを搭載。マイルドハイブリッド車の設定も検討する。デザインはハスラーを踏襲するが、車名は別とする案が有力。小型車の主力工場である相良工場(静岡県牧之原市)で、12月に量産開始する計画だ。
軽自動車の乗車定員が4人であるのに対し、小型車版は5人の乗車が可能になる。エンジン出力が高まり、室内空間や荷室も拡大するため、用途がさらに広がりそうだ。
配信2017年08月28日
日刊工業新聞 ニュースイッチ
http://newswitch.jp/p/10193
★1が立った時間 2017/08/28(月) 14:40:21.01
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503898821/
3 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:34:54.47
軽とか乗ってて恥ずかしくないかw
7 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:36:25.11
>>3
え!1000ccの話なんですが
え!1000ccの話なんですが
67 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:59:28.59
>>7
1000はまだ誰も乗ってないだろ?
1000はまだ誰も乗ってないだろ?
45 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:51:40.11
>>3
免許持ってない奴はここに来るなよ
免許持ってない奴はここに来るなよ
4 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:35:58.08
アジアで売る為だな
5 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:36:02.38
軽だから良かったのに、
8 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:13.29
軽であの雰囲気がうけてたんであって
1000ccになってもなあ
1000ccになってもなあ
9 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:30.52
カプチーノ1000なら売れる
10 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:34.44
今のがトムクルーズなら1000はハリソンフォードか
11 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:34.51
ラダーフレームだったら買う
12 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:44.75
デスラーとかか
13 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:55.84
軽だから大目に見られてるけど、言うほどデザイン良くねえよ
14 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:37:59.62
トヨタのルーミーが売れてるからだろ
47 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:52:16.71
>>14
それと同じTANKに乗ってるが、加速悪いわエンブレ効かないわ車としては最悪だ。
ただ車中泊は出来るのでなんだかんだ気に入ってる。
それと同じTANKに乗ってるが、加速悪いわエンブレ効かないわ車としては最悪だ。
ただ車中泊は出来るのでなんだかんだ気に入ってる。
15 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:38:10.29
ハスラー:俗語で売春婦の意
21 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:16.03
>>15
発売するとき誰も疑問に思わなかったのか。
発売するとき誰も疑問に思わなかったのか。
24 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:50.71
>>21
消費者金融のディックとかなw
消費者金融のディックとかなw
31 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:42:58.92
>>21
昔スズキの二輪でハスラーってあったからその流れだろw
昔スズキの二輪でハスラーってあったからその流れだろw
17 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:38:43.40
ジムニー1300のロングなら売れる
18 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:39:59.42
コペンの初期乗ってるから興味ない
19 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:05.03
選択肢が増えるのは良いこと
コケてスズキが傾きさえしなければ…
爺様の目の黒いうちに色々仕掛けてくれ
コケてスズキが傾きさえしなければ…
爺様の目の黒いうちに色々仕掛けてくれ
20 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:10.87
1500にしてくれ
22 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:16.85
マツダからエンジン買って来て1.5のディーゼルターボにしたらガチ勢にも売れるでw
23 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:47.66
エブリイの1000cc版まだ?
60 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:57:09.34
>>23
他社でもいいんだけどリッタークラスのバンってある?
他社でもいいんだけどリッタークラスのバンってある?
25 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:40:59.21
新型ジムニーにも1000ccバージョーンがあるらしいけど是非日本でも出して欲しい
26 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:41:27.31
いいかげん、リッターカーは軽扱いにすべき
52 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:53:32.54
>>26
税金もいつの間にか以前の倍近くまで上げてるしな
排気量の緩和もして欲しいわ
税金もいつの間にか以前の倍近くまで上げてるしな
排気量の緩和もして欲しいわ
27 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:41:39.65
ハッスルにERが付いてハスラー。
スラング云々言われたらどうにもなんねえなあ。
スラング云々言われたらどうにもなんねえなあ。
28 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:41:59.96
スズキのハスラーはバイクだろ
1000ccのオフロードバイクとか胸熱だな
1000ccのオフロードバイクとか胸熱だな
29 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:42:29.33
スバルサンバーに1.2リッター積んだドミンゴの立場は?
40 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:49:24.89
FJクルーザーのパロディな
59 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 20:56:35.75
>>40
まじ?
だがFJクルーザーならFRだから、ジムニーベース
で素晴らしいね。
まじ?
だがFJクルーザーならFRだから、ジムニーベース
で素晴らしいね。
74 名無しさん@1周年 2017/08/28(月) 21:01:28.96
ハヤブサエンジンを載せたアルトRRワークス1000Rを作れるね
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503919970/

管理人
ジムニー1300ロング!これは欲しい(出れば)