1 Ψ 2017/08/27(日) 07:23:06.28
1番右の1車線だけの通行にして、メンテナンスや故障車対策に2車線使うようにすればいいじゃん
追い越しした車はETC.で即時罰金引き落とし、車の所有者に青切符郵送してやれ
5 Ψ 2017/08/27(日) 07:36:41.48
>>1交通法は逆
第一通行帯だけ
第二、第三通行帯あける
第一通行帯だけ
第二、第三通行帯あける
10 Ψ 2017/08/27(日) 07:50:29.21
>>1 車運転したこと無いだろ
22 Ψ 2017/08/27(日) 09:25:50.86
>>1 は文体からして女だな。おそらく最近軽自動車で事故ったのだろう。
むしろ高速道路は最低速度を100km/h~にして、軽自動車と老人を事実上締め出すべき。速度をなおのこと速くすることによって、日本の産業の生産効率を上げる方が大事だ。同時により早い高級車を得ることにもつながり、結果的に日本の自動車産業の底上げにもつながる。
いずれにせよ女の意見を取り入れるなどちゃんちゃらおかしい話だ。
2 Ψ 2017/08/27(日) 07:27:29.47
馬鹿じゃないのか?
3 Ψ 2017/08/27(日) 07:32:14.12
人間が感情でハンドルを握り、アクセルを踏むから事故や渋滞が起こるんだよ
4 Ψ 2017/08/27(日) 07:32:52.93
速度超過やスマホいじりながら運転もETC.で即反則金引き落としがいいよな
6 Ψ 2017/08/27(日) 07:37:06.78
駅でスマホいじりながら歩いてる奴はsuicaとかのICカードで罰金引き落としで
7 Ψ 2017/08/27(日) 07:41:23.03
一番右は追い越し車線
右車線をゆっくり走る馬鹿と下手くそのせいで渋滞や事故が起きる
右車線をゆっくり走る馬鹿と下手くそのせいで渋滞や事故が起きる
8 Ψ 2017/08/27(日) 07:45:35.17
高速道路の名称を信号無し国道に改名しよう
高速=速度が高いと思うもんな
9 Ψ 2017/08/27(日) 07:48:06.92
料金は設備運営管理費として頂くと
速度だして時間短縮の御代じゃないぞと
11 Ψ 2017/08/27(日) 07:58:22.34
片側一車線の有料バイパスがあるが別に問題ない
たまにぴったりくっついて威圧してくる車はいるけど
たまにぴったりくっついて威圧してくる車はいるけど
12 焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I 2017/08/27(日) 07:58:38.40
゚)ノ なんか初めて「誰得」という言葉がしっくりくる話を聞いた気がした
13 Ψ 2017/08/27(日) 08:17:31.96
>>12
道路補修作業が危険すぎるんだ
彼らは命懸けだよ?
あとパンクや故障で路肩に停まる車の危険性
安全マージンは広めの方がいい
14 Ψ 2017/08/27(日) 08:17:42.67
右は通行車線、左は追い越され車線と言い方を変えた方がしっくり来る
15 Ψ 2017/08/27(日) 08:18:43.17
ハンドルで回避するのも事故回避の方法、道幅が広い方が事故は起きない。
16 Ψ 2017/08/27(日) 08:21:46.35
広い回避スペースがあれば落下物踏むこともないし、緊急車両も迅速に到着できる
17 Ψ 2017/08/27(日) 08:33:58.50
高速道路やめろよ 鉄道網でいいよ
自動車より電車の方が安全っぽい
一般道が充実してれば日常生活は不自由ないし
物流もね 都市間は鉄道で運ぶといいよ
自動車より電車の方が安全っぽい
一般道が充実してれば日常生活は不自由ないし
物流もね 都市間は鉄道で運ぶといいよ
18 Ψ 2017/08/27(日) 08:39:31.42
地方行くと片側一車線の有料高速道路あるぞ
19 Ψ 2017/08/27(日) 08:41:09.66
罰金引き落としは新しいアイデアだね
20 Ψ 2017/08/27(日) 08:54:25.30
車線なんて下手くその甘えだよ
サーキットに車線なんて無い
どこからでも自由に追抜き放題だ
そういう弱肉強食な世界でいい
つまり下手くそは高速道路に乗るな
サーキットに車線なんて無い
どこからでも自由に追抜き放題だ
そういう弱肉強食な世界でいい
つまり下手くそは高速道路に乗るな
21 Ψ 2017/08/27(日) 09:04:17.78
ついでに速度制限も無しにする
ドイツのアウトバーンの速度制限なし区間みたいに
23 Ψ 2017/08/27(日) 09:39:31.11
遅すぎる馬鹿が居るので無理
24 Ψ 2017/08/27(日) 09:40:48.64
逆にアブねぇだろ
よく考えろ渋滞の原因になるだけだ
よく考えろ渋滞の原因になるだけだ
25 Ψ 2017/08/27(日) 09:45:32.12
運転に自信がない人は下道を走ってくれ。
高齢者や女性は反射神経が鈍いんだから高速走るのは躊躇してもらいたいよ。
俺は走行中に急停止できるように、しかも同乗者がいれば衝撃を和らげるように
若干の急停止に遊びを持たせるぐらいの配慮をしながらサイドブレーキを握っている。
病的かもしれないが、高速道路とはそれぐらい危機管理できる奴しか乗って欲しくない。
高齢者や女性は反射神経が鈍いんだから高速走るのは躊躇してもらいたいよ。
俺は走行中に急停止できるように、しかも同乗者がいれば衝撃を和らげるように
若干の急停止に遊びを持たせるぐらいの配慮をしながらサイドブレーキを握っている。
病的かもしれないが、高速道路とはそれぐらい危機管理できる奴しか乗って欲しくない。
26 Ψ 2017/08/27(日) 10:58:36.40
それなら、高速の真ん中に新幹線作って
車両乗っけたらどうだ?
居眠り運転もなくなるし リニアはやめて…
車両乗っけたらどうだ?
居眠り運転もなくなるし リニアはやめて…
27 Ψ 2017/08/27(日) 11:10:20.34
>>26
Carトレインやってくれると早く安全に現地に着いて自車でドライブ出来るからいいのにな。
せめて北海道新幹線はやって欲しいと思うわ。
Carトレインやってくれると早く安全に現地に着いて自車でドライブ出来るからいいのにな。
せめて北海道新幹線はやって欲しいと思うわ。
28 Ψ 2017/08/27(日) 11:17:53.49
追越車線をノロノロ運転して渋滞の原因を作ってるやつは、公共の場を運転する適性が無いから免許取り消しにしろ。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1503786186/

管理人
さっき車運転中、
歩きスマホ&イヤホン少女に突撃されかけました(汗