1 岩海苔ジョニー ★ 2017/08/26(土) 19:28:49.80 _USER9
http://s.response.jp/article/2017/08/25/298966.html
英国のスポーツカーメーカー、アリエル(Ariel)社は8月23日、EVハイパーカーの開発計画を明らかにした。
アリエル社は、サイモン・サンダース氏が創業したスポーツカーメーカー。同社が2000年に発売した超軽量スポーツカーが、『アトム』。このアトムは2003年から、ホンダの『シビックタイプR』用の2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載していることでも知られる。
アリエル社は今回、EVハイパーカーの開発計画を公表。バットモービルを思わせるデザインが特徴のボディに、最大出力1180馬力、最大トルク184kgmという強力なモーターを搭載する。
なお、アリエル社は、このEVハイパーカーの画像を5点配信。アリエル社ならではの軽量そうなシャシーに、ガルウィングドアを備えた2シーターハイパーカーの姿が見て取れる。
12 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:35:35.45
>>1
欲しい
欲しい
2 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:29:49.11
ありえないでしょ
3 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:30:01.78
英国もEVか
4 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:30:37.83
イギリスに自動車メーカーまだあったのか
6 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:32:16.50
四隅にミニ四駆みたいな車輪付けないと拙いかもな
7 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:32:38.25
一度動いたモーターをどう制御すっかな
8 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:33:14.72
1枚目ミニ四駆かよ
9 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:34:23.68
バックブレーダー
10 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:34:27.53
精巧なおもちゃだな
11 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:35:22.19
ルーフエアインテイクは百歩譲って冷却用として何でリア中央にエキパイが出てるの?
なんちゃってミライ?
なんちゃってミライ?
13 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:36:16.51
トランスフォーマーみたいなライト
14 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:40:26.53
洗車がたいへんだなこれ
15 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:40:38.84
アリエルって昔バイク作ってた会社?
昔からここは悪趣味だな
昔からここは悪趣味だな
16 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:42:22.73
事故ったら大爆発しそうだな。
17 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:43:03.26
トライダガー?
18 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:47:49.75
ハエ取り紙がぶら下がってるw
20 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:49:54.65
マッハ号も作れよ
27 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:14:45.93
>>20
無理
あれはホコ天に突っ込んだら三人は刺さる
ジャンプボタン押してもビルとかに突っ込んで三人刺さる
多分車検が通らない
無理
あれはホコ天に突っ込んだら三人は刺さる
ジャンプボタン押してもビルとかに突っ込んで三人刺さる
多分車検が通らない
29 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:42:07.65
>>27
丸鋸付けてるんだぜ 刺さるはずが無いだろ、、
丸鋸付けてるんだぜ 刺さるはずが無いだろ、、
21 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:49:56.09
何のための「電気自動車」なんだよ?
環境にやさしくする目的じゃないだろ、コレw ガソリンエンジンで十分。
23 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:00:24.73
ゴキブリっぽい
24 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:06:08.41
バット男
野球でもすんのかよw
野球でもすんのかよw
26 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:10:39.61
ドアも電動にしたら便利だと思う
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503743329/

管理人
トライダガーX!!懐かしスギ!