毎週のように駐輪場の大切なバイクに勝手に輪ゴムで留められたりシートに挟まれるバイク買取チラシ
いいかげん腹が立ったので反撃する事にした、もしくは反撃している方達の情報交換スレです。
反撃方法、効果、その他情報交換よろしく
警察に通報だな。
うちマンションなんで、駐輪場はオープンじゃない。
家宅侵入の疑いで管理会社の人と一緒に、通報だよ。
普通に買取りしてくれるの?それとも別な事の為の餌まき?
>>9
盗難の下調べやで
チラシを長い間放置しとくと
使ってないのがバレて
業者に狙われやすい
そうなんだぁ
スーパーの駐車場で1回だけ付けてあった事あったわ
出鱈目を信じるな、
窃盗団は乗っていようが放置していようが盗める物は盗む。
>>10
下調べは間違いないけど
乗ってる乗ってないはチェックしてない
車両情報を集めてる業者と盗難グループは別で
集めた車両情報を盗難グループに売ってる
1. 業者のフリーダイヤルにワン切り
↓
2. 業者から固定電話か携帯の番号でかかってくるので適当に相手する
↓
3. 張り紙みしやがった他業者のネット見積もりでみつもりしてもらう その際メルアドは架空
電話番号は2.で得た番号
4. 業者間で契約成立するかも?
ざまぁwww
なんで俺が処分しなきゃなんねぇんだよ
怪しい業者に誰が売るかよバーカ
電話して待ち合わせの公園で「35万で買い取ってくれるんだろ 頼むよ」 って言ったら泣いてゴメンナサイしよったwww
内容はなんでもいい 質問でも無言でも
SR400 35thに今朝貼ってあった
0120-966-072 king stone bikeという実体のない会社
しばらくカメラ設置してみる
ちな14万だった
結構リアルな数字が書いてあるんだけど
オークションの相場くらい調べとるだろう
マンションの駐車場の奥まで何勝手に入ってんの?しかも輪ゴムでミラーにきつく縛って。
そのミラー、色塗って乾かしてたんだけど。てめえのせいで輪ゴムとチラシが癒着してとれないんだよ。マジで死ねよ
バイクパッションとかいう会社。調べたら公安委員会の番号マジでホームページと違うじゃねえか。実在するバイク屋語って詐欺甚だしいな
そもそも殆どの業者は所在地を書いてない なめてんのかって言いたいよな
集合住宅の駐輪場に停めてあって初めてやられたけどムカつくね
B-upとか言う業者
敷地に侵入してやがることもバイクに触れてることも
0120-819-866 エース
0120-86-5819 GOバイク
0120-819-562 日本オートバイ査定センター
0120-388-819 GIGA PROJECT
0120-949-326 GAINA
全社に空フリーダイヤル料金使わせたったわ ザマミロwww
暇かよwww
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1488590271/
