1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:58:56.714
どっちがいいと思う?
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:17.419
はいはい
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:23.475
Z
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:24.537
GT-R
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:26.122
86
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:30.280
s30z
9 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:34.770
フーガ
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:59:55.428
3代目Z
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:00:23.025
運転下手だからデカイ車は怖いんよなぁ
スカイラインってでかいんでしょ?
スカイラインってでかいんでしょ?
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:01:07.419
>>12
スカイラインならアラウンドビューモニター付けられるから、初心者が車幅間隔つかむのに便利そうだよ
スカイラインならアラウンドビューモニター付けられるから、初心者が車幅間隔つかむのに便利そうだよ
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:02:30.736
>>14
カメラみたいなやつ?
親父の車にも付いてたけどハイテクだよな
いいよなぁあの機能
カメラみたいなやつ?
親父の車にも付いてたけどハイテクだよな
いいよなぁあの機能
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:03:41.286
>>18
うん、まあ慣れたらすぐ使わなくなるとは思うけどね
最初の駐車や路駐時の左寄せとかの感覚つかむのによさほう
うん、まあ慣れたらすぐ使わなくなるとは思うけどね
最初の駐車や路駐時の左寄せとかの感覚つかむのによさほう
35 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:09:56.295
>>23
パパ毎回使ってるわwwwwww
パパ毎回使ってるわwwwwww
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:00:33.570
スカイラインのほうが100万くらい高くね?
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:01:35.835
親父がいうに、ZはZ34でスカイラインはV37だって
どっちも結構いかすやん
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:01:49.884
スカイライン
Zは保険が色々とあれだから
でも、二択でないならフーガおぬぬめ
Zは保険が色々とあれだから
でも、二択でないならフーガおぬぬめ
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:02:40.643
家族持ちで2人乗りとか
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:02:50.119
キャラバンにしろ
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:03:20.471
若いならSUVのほうが人気でしょなぜその二択なんだ
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:04:33.713
>>22
SUVはダサいから嫌だって俺がダダをこねた
SUVはダサいから嫌だって俺がダダをこねた
43 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:14:13.491
>>25
走りを楽しみたいならZ
あっちゃこっちゃゆったりと旅行したいならスカイライン
でいいんじゃねえの?
セダンででかいとか言うもんじゃない
ハイエースやキャデラック乗ってからいうもんだ
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:04:32.204
R34がいいと伝えろ
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:05:10.276
>>24
中古車なんて親父が許さないと思う
親父そういう所うるさいから
中古車なんて親父が許さないと思う
親父そういう所うるさいから
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:05:07.747
慣れてる人でもz34は横幅あって運転しにくいぞ
39 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:11:58.242
>>26
マジかよ怖っ
明日実車見に連れていってもらうからその時確認してみよ
マジかよ怖っ
明日実車見に連れていってもらうからその時確認してみよ
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:07:11.918
パパの方がしっくりくるからこれからそう喋って
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:07:35.218
スカイラインクーペ買っとけ
31 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:07:47.196
86後期出たばかりだしそれにすれば
33 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:08:51.178
エルグランドにしろ
34 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:09:08.873
実はパパ日産のディーラーなんだよね
だから日産のかっこいい車を厳選してくれた結果その二種類なんだって
だから日産のかっこいい車を厳選してくれた結果その二種類なんだって
38 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:10:58.736
ならR35が一番かっこいいからそれがいいと伝えろ
40 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:12:40.691
>>38
R35ってなに?
R35ってなに?
42 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:14:08.129
>>40
GTR
GTR
45 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 22:14:39.738
フェアレディ
ライトがパカパカするやつ
ライトがパカパカするやつ
63 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/15(土) 01:20:49.937
その2台のチョイスは昭和のそれだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500037136/

管理人
お坊ちゃま!いい事だ!(悔