1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:08:07.424
高速が怖い
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:08:41.602
そもそも高速乗ろうという気にならない
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:08:49.384
一般道が怖い
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:09:34.948
坂道で加速しない
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:10:48.022
実はそこそこ運転楽しい
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:11:47.460
2000cc乗ってる時「60キロくらいかな?」→80キロ越え
660cc乗ってる時「エンジン音うるさいし60キロくらいかな?」→40キロにすら届いてない
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:12:42.947
道路が狭い街中で最強
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:13:08.214
毎日煽られる
何故かお高い車ばかりにね
何故かお高い車ばかりにね
9 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:15:12.069
車高が低くて床板が薄いのか道路の上を滑ってる感覚が味わえる
高速で走るスケボーに近い
高速で走るスケボーに近い
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:43:33.305
>>9
カーブでは竹馬だな
カーブでは竹馬だな
10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:15:49.485
近所走る分にはでかい車より精神的に楽
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:17:01.651
サスが安普請だからデコボコ道でありえないほど揺れる
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:17:57.645
駐車が楽ってこと意外メリットない
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:18:41.160
うるさい
乗り心地が悪い
乗り心地が悪い
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:19:17.266
例えると軽自動車は盗賊で普通自動車は戦士の印象
素早く小回りが利く軽装の盗賊と重装備で安定性がある攻撃的な戦士
素早く小回りが利く軽装の盗賊と重装備で安定性がある攻撃的な戦士
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:20:21.263
セダン乗った後軽自動車乗るとペラペラ感が凄まじい。スイフトもペラペラだったが。
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:20:53.067
維持費が安いしパーツも安い
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:22:39.958
細い道を走るのと駐車のしやすさと維持費の安さ以外に一切メリットが無い
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:44:37.886
1週間乗ると飽きる
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:45:27.441
ゴーカートみたいで楽しい
21 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:48:51.293
小回りが良すぎて普通車に乗れなくなる
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:50:56.084
軽乗りだけどたまに普通車を運転すると重くてずっしりした感じがする
あの重い感じ好き
あの重い感じ好き
25 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 07:07:19.250
>>22
なんだろう、車って感じだよね
軽は自転車っぽいわ
なんだろう、車って感じだよね
軽は自転車っぽいわ
23 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:51:46.660
ワゴンRはそんな小回り機関ぞ
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/15(火) 04:57:48.274
白ナンバーに変えるのを楽しみにしている
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502737687/

管理人
たまに高速でキレッキレの軽を見ますw