なぜ日本人は高級車を買わないのか?
2017年8月12日、中国のポータルサイト・今日頭条に、なぜ日本人は高級車をあまり買わないのか、その理由について分析する記事が掲載された。
記事は、日本の自動車は税額の違いから中国よりも30%ほど安く購入できると紹介。それにもかかわらず、高級車を購入する人は少ないという。
ではなぜ日本人は高級車を購入する人が少ないのか。
その理由の1つとして記事は、「交通の便が発達していること」を挙げた。
東京や大阪、京都などの大都市は公共の交通が発達しており、電車とバスで十分だという。
2つ目の理由は「土地が狭いこと」だ。日本では自動車の購入に当たり車庫証明が必要だが、駐車場の確保が難しく、家に駐車場を造るよりは花を植えた方がいいと考えるからだという。
3つ目の理由は「維持費が高いこと」だ。自動車保険、メンテナンス費、ガソリン代などの維持費が高く、中でも駐車代が非常に高いからだとした。
4つ目の理由は「富をひけらかすことを嫌がること」だ。日本では富をひけらかすと白い目で見られるためで、日本一の金持ちであっても800万円程度のレクサスに乗るだけだという。
5つ目の理由は「誤解を恐れること」だ。「日本では暴力団員などが高級車に乗っている場合が多いので、誤解されないようにするため」だという。
6つ目の理由は「愛国」だ。ベンツやBMWは日本メーカーではないの好まれないという。この傾向は、自動車のみならず携帯電話や日用品さらには食べ物にまで及んでいるとした。
7つ目の理由は「エコ意識」だ。そのため電車や自転車で済めば自動車に乗ることはしないという。
これに対し、中国のネットユーザーから
「考え方や価値観が違いすぎて比較にならない」
「日本に行ってみればわかる。精神面では中国は一生日本に追いつけない」
などのコメントが寄せられた。また、
「中国がトヨタやホンダのような品質の車を造れるなら、俺だってベンツやBMWは買わないよ」
「中国は全国民が役人になって金持ちになりたいと考えている。みんながお金しか見ておらず偽物ばかり作る」
などの意見もあり、中国人の普遍的な価値観に問題があるとの意見が多かった。
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170813/Recordchina_20170813003.html
日本人は貯金と土地が大好きだから
おまえら人口世界一なんだろ?
目一杯買ってやれよ
>>1
2つ目の理由は「土地が狭いこと」だ。日本では自動車の購入に当たり車庫証明が必要だが、駐車場の確保が難しく、家に駐車場を造るよりは花を植えた方がいいと考えるからだという。
最近の新築を見る限り、庭なんてほとんど無いのに駐車スペースだけは複数台停められるってトコばかりだけどな
買っても維持出来ない程、税金が高いから
俺が米国に住んでたら高級車を買うよ
中国には車やテレビを買えない人口が10億人いて
毎年、大卒の300万人が就職にありつけず、無職が2億6000万人いる
日本の人口の倍が無職
でも億万長者が日本の人口くらい居る
>>503
世界各国の富裕層人口
https://www.worldwealthreport.com/Global-HNWI-Population-and-Wealth-Expanded
*1位 アメリカ(445.8万人)
*2位 日本(272.0万人)
*3位 ドイツ(119.9万人)
*4位 中国(103.4万人)
*5位 イギリス(55.3万人)
*6位 フランス(52.3万人)
*7位 スイス(35.8万人)
*8位 カナダ(32.1万人)
*9位 オーストラリア(23.4万人)
10位 イタリア(22.9万人)
妄想で語ってるんじゃねーよ、殺すぞ!
はい論破。
それは貯金が多いだけでな
程度の低い地域だと僻んで来るから買いにくい
>>3
はい、嘘つかなくていいから
>市場別では、米国が1250台で最量販に。ランボルギーニによると、欧州、アメリカ、アジア太平洋の世界三大市場において、販売新記録を打ち立てたという。
ランボルギーニ、売上高が初の9億ユーロ超 2016年通期決算
https://s.response.jp/article/2017/03/17/292291.html
速攻で論破してワロタw
段ボールギーニじゃないの?
妹の新車レクサスの初回車検を、今年おれがユーザー車検通してやりました(^-^)/
オーナーズデスク使えなくなるけどな
その金でうまい牛丼食えるのに
何でも肉換算するのはやめろ
太るぞ
俺もガンプラいくつ買えるんだって思ってる。
ガンプラ一個300円として俺の高級車なら100個は買えるし。
うまい牛丼食べながら
「あそこにあるのは私のベンツS63です」
日本限定なのに左ハンドルなの?
>>52
ダッシュボードの金型がめちゃくちゃ金かかるんですよ。
センチュリーの左ハンドルですらダッシュボードは簡易金型の高級軽自動車品質。
あでもフェラーリって今でもFRPのドンガラに高そうな革を貼っただけの物なの?
株成金で社会的信用なくても買えまつか?
条件満たせば多分買える!
ferrariじゃないけど、シロンの審査は通って先週フランス行ってきたw
いいなこれ。しかし買う金が無い。
そこでGT-Rですよ。
さすが今日頭条
個人の趣味を追求する社会に変化したからだな。
燃費が悪いのもなんか申し訳ない気持ちになる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502595948/
