1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:46:45.960
「一年のくせに生意気な」ってなる?
2 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:48:43.579
いや普通に引くだろ
3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:50:19.589
医科大なら普通
俺は1800万の外車で通ってるよ
6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:53:32.841
>>3
いや医大生は夜勤のバイトで病院勤務くらいはするけど給料安いし普通より貧乏だぞ?
今は卒業して付属の病院勤務してるからそこそこ金あるけど
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:58:25.933
>>6
国公立は庶民の家の子もそこそこいたりするけど
医大って、親がそれなり~結構稼いでる家の子だらけだぞ
特に私立の医大な
医大生本人がバイトとか給料安いとか関係ない
親に買ってもらってるんだから
11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:04:48.195
>>8
10年卒の北大医学部だけど親が金持ちなんて数える程しかいなかったよ
他がどうかは知らないけど医者の知り合いも実家が金持ちってそんないないんだけどなぁ
ボンボンばかりって例えばどこの大学なんだ?
13 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:07:16.203
>>11
ボンボンばっかりってわけじゃないけど比率は高いよ
ボンボンに見えなくても基本的な生活レベルが地味に高かったりする
17 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:18:01.578
>>11
普通に医大は3~4割程度はそこそこ~結構金持ってる家の子供だぞ
当たり前だけど、医者の子供が医者になる確率は高い
で国公立は金がかかりにくいけど、私立なんて国公立に比べてかなり金がかかる
そんなとこに行かせられる家の子ってだけで結構お金がある家の子だぞ
で学費払っても余裕がある家なんていくらでもあるわけでかなり比率高い
学生用の駐車場でポルシェのカイエンとかベンツSクラスとかちょくちょくいる
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:50:19.989
生意気などという発想はないだろうけど異物だと思われるのはまず間違いないでしょ
5 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:50:47.076
高級ってほどじゃないけどB170に初心者マーク貼って通学してる
同輩に何かちょっと言われるくらい
嫌な感じには言われない
7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 07:55:52.331
~800万程度なら親が買い与える事多い
12 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:06:59.205
いい車に乗ってなおかつ金回りが良くて人付き合いもうまければいいけど
金も時間も車に全部取られてるような余裕のない奴だったらキモッて思われるんじゃないの
14 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:09:08.815
関係ないが現役の阪大法学部は貧乏学生ばっかだから少なくとも偏差値と金持ちは関係ないわ
15 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:14:08.020
普通のセダンやSUVじゃなくてMシリーズ、AMGシリーズ、RSシリーズとかR8とかカマロとかコルベットとかポルシェとかカブリオレとかスポーツ系の車買ってもらえる人の方が金持ち度高いわ
18 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:20:57.406
>>15
当たり前じゃん
16 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:16:55.997
よく衝突事故多発する大学の駐車場に停められるなって心配する
19 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:22:29.594
なお山梨大学の医学部は俺含め金持ちはほとんどおらずたまにいる金持ちも買ってもらった車はプリウスであった(いやプリウスでも充分高いから俺たちはそいつをやっかんでいたけども)
ポルシェとかベンツとか何言ってんだってレベル
26 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:40:38.124
>>19
山梨大学ってのは私立で、学費が2000~4000万かかるとこなんだな?
お前頭悪すぎだから、医学部ってのも嘘だろ
20 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:22:52.321
給食の量を減らされる
21 風吹けぱ名無し@無断転載禁止 2017/08/14(月) 08:25:25.238
奨学金借りてるような貧乏人にはなんだこいつって思われる
22 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:28:56.330
てかとりあえず知ってるものあげました感はんぱねーな
ブランド名いったかと思えば車種、メーカー名しまいにはカブリオレって…
なんで一気に幅広がってんだよ
そのラインナップの中にカブリオレねーわ
29 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:51:17.742
>>22
ドイツ御三家のスポーツモデル、シボレーはその二車種のみ、ポルシェはSUVもセダンも全部スポーツかつ高い
むしろある程度くくれるものはくくってあげるとこうなる
逆に何でこれじゃいけないの?
オープンはガレージが必要で、雨の日はめんどくさくて常用しづらいから2台持ち以上が多い
だから最初に挙げた車種より下のランクの車でも金持ち度高いってこと
貧乏人が
35 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 14:19:05.504
>>29
顔真っ赤にしててワロタ
俺の愛車GT-R35だけどお前は?
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:30:55.063
MT車なら羨望の目で見られる
AT車なら憐みの目で見られる
どちらにしても嫉妬されることはないよ
25 風吹けぱ名無し@無断転載禁止 2017/08/14(月) 08:39:05.184
富裕層家庭の大学生が多く住んでる所に行くと初心者マーク貼り付けたレンジローバーとかベンツのCクラスとかスポーツカーと頻繁に遭遇するな
27 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 08:42:42.030
東大も親が金持ち率高い大学だったな
34 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/08/14(月) 12:40:22.023
車通学禁止
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502664405/

管理人
車通学してましたね!!!
帰りに色々行けるので便利だった。