1 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/11(金) 16:03:35.72 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
55 名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/11(金) 16:25:08.09
>>1
ヒュンダイが一番デカい
80 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:35:47.16
>>1
国数で見るとトヨタが圧倒的なんだな
素直に凄いと思うわ
140 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/08/11(金) 16:58:25.21
>>1
トップギアのアフリカロケで、ハイエースしか走ってないレベルで埋め尽くしてたのはワロタ
273 名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [AU] 2017/08/11(金) 18:50:04.43
>>1
フォルクスワーゲンがショボいやろ。
販売台数はトヨタ抜いてたんとちゃうの?
あと、日産とルノーも少ないやろ。
296 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 19:29:31.90
>>1
サウジは金持ちの国なのにヒュンダイとか情けねぇなぁw
誰かサウジの王様に教えてやれよ
ヒュンダイはホンダのパチもんで三流メーカーだって
299 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 19:32:03.38
>>296
買ってるの外国人労働者かも知れないぞ
2 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR] 2017/08/11(金) 16:04:58.83
トヨタ強すぎいい
3 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:05:46.54
このハゲー!
249 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP] 2017/08/11(金) 18:15:55.06
>>3
違うだろ~!
5 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:06:08.75
ロシアwwwwwwwwwwww
6 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:06:23.64
極寒ロシアでヒュンダイ使えるのか
111 名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度3】)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:46:57.47
>>6
ロシア人はDIYでなんでも直して使うからな。
あそこでワンフェスやコミケみたいな文化が現れたらえらいことになりそう。
7 名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/08/11(金) 16:06:28.50
中国no1支持のロゴ、見たことねえな
204 名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [RU] 2017/08/11(金) 17:40:16.75
>>7
三菱のパクリで五菱
9 名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:07:13.75
ホンダのパチもんみたいのは何?
ホンダアメリカとか?
11 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:07:39.69
>>9
現代自動車
12 名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:07:45.85
>>9
ヒュンダイとかいう韓国の財閥の車メーカー
10 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:07:28.10
南半球の舗装道路の9割以上はトヨタのロードローラーが作ったとか。
それよりスズキがそこそこ強いのも意外。
15 名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:08:21.96
トヨタ何が売れてんの
ランクル?
177 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE] 2017/08/11(金) 17:23:17.40
>>15
ハイラックスピックアップ
16 名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/08/11(金) 16:08:48.07
スズキのインドシェアはマジすごいらしい
18 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/11(金) 16:09:37.13
>>16
インドのスズキは元々インド政府との合弁会社だから
349 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 20:51:20.00
>>16
日本国内では見たことないスズキの高級セダンが走ってるの
357 名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [CO] 2017/08/11(金) 21:20:55.44
>>349
日本で見たと思ったらパンダ車か覆面だしなww
19 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [RU] 2017/08/11(金) 16:10:06.81
意外とキアもそこそこ強いんだな
23 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:12:09.05
アフリカはトヨタ強いな
24 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:12:09.07
中国のデストロンみたいなエンブレム何ん何だよw
31 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES] 2017/08/11(金) 16:14:57.93
アフリカのトヨタって例の手書きのやつも含めてたりしない?
36 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/08/11(金) 16:17:25.14
日本はカタカナで検索してるのをカウントしてないんじゃないか?
さすがにBMWが一番ってことは無いと思う
37 名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:18:26.16
ジンバブエ・・・いすゞに笑ってしまうw
経済めちゃくちゃで普通車の需要がないのかな
42 名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/11(金) 16:20:17.02
日本製は信頼の塊
68 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/11(金) 16:31:20.89
スリランカのポディマッハタヤさんはSUZUKIに乗ってる可能性が極めて高い
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502435015/

管理人
ハイラックスピックアップ国内販売しないかな~
(タンドラじゃなくて)