1 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:20:50.65 ● BE:423476805-2BP(4000)
ホンダ新型N-VANが2018年5月下旬にも発売される見通しとなった。
新型N-VANは、商用車の現行アクティバンの実質的な後継モデルとなる。
噂されていたセンターピラーレス構造も採用される見込みで、フロントドアとリアスライドドアを同時に開いたときに大きな開口部となる。
乗用車バージョンの発売も期待されるが、今のところ具体的な販売計画は明らかとなっていない。
センターピラーレスの軽自動車は、これまでダイハツ・タントが独占してきた分野であり、ここにホンダが参入することとなると、市場の勢力図も大きく変わることになるだろう。
2 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:21:39.66
売れないだろこれ
3 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:25:12.80
アクティの錆の進行度は異常
まぁ洗車しませんけどね
まぁ洗車しませんけどね
6 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:32:15.39
中狭いしエブリイには勝てんよ
7 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:32:16.72
これならみんなハイエース買うだろ
か、スズキのエブリィだっけか、アレ
9 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:42:20.51
こんな軽、電気工事屋さんに多いよね
11 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:44:15.28
昭和40年臭い
13 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:44:50.12
バモスでいいやろ
15 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:46:56.94
多分みんな知らない、ハイゼット キャディー
18 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:56:13.90
>>15
多分それ系になるよなこれ
多分それ系になるよなこれ
36 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:24:03.95
>>15
妙に地味なウェイクのルーフに脚立が載っかってたのでよく見たら4ナンバーでそれだった
妙に地味なウェイクのルーフに脚立が載っかってたのでよく見たら4ナンバーでそれだった
16 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:49:43.52
ピラーレスとか死にたいのか
車体強度考えろ
あと窓の大きな観光バス
車体強度考えろ
あと窓の大きな観光バス
17 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:54:06.94
走る棺桶には変わらないからバッサリ切り取ったのか
22 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:00:12.65
運転席に燃料タンク付けるはエンジンは運転席に近いし安全て無いよな
>>17
棺桶じゃなくて火葬まで
>>17
棺桶じゃなくて火葬まで
19 名無しの7C 2018/04/14(土) 14:56:35.83
普通のワゴン車じゃねーかw
何がNバンだよ
何がNバンだよ
23 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:05:39.15
車中泊用によさそうだな
24 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:06:29.09
26 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:09:21.97
>>24
だっせw
だっせw
30 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:13:12.30
>>24
15年前のデザインだな
15年前のデザインだな
28 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:10:02.44
ストリート最強
32 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:18:58.97
ただでさえペラペラ装甲なのに強度大丈夫なの?
33 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:19:07.13
やる気ゼロのデザインだな
34 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:22:02.33
お前ら商用車の見た目にも厳しいのな
35 名無しの7C 2018/04/14(土) 15:22:57.90
コンパネが積めない箱バンなんて(゚⊿゚)イラネ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523683250/