1 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:24:53.10 ID:hmh0/chY0
新車買って立ちゴケしたら死にそう
2 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:25:18.33
ドゥカティ買ったけど中古でも満足やで
3 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:25:23.60
中古車買って慣れてから新車
4 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:26:29.39
初心者でも不安なく乗れるくらい程度のいいバイクだと
中古でも新車と値段変わらんぞ
中古でも新車と値段変わらんぞ
5 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:26:56.36 ID:hmh0/chY0
ちなスーフォア買おうと思ってる
11 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:28:46.38
>>5
中古でもええで
中古でもええで
8 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:28:04.09
バイクは中古でも割り高だから新車の方がメンテも売る時も良いしメリット高い
10 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:28:43.63
NSR買おう買おうと思ってたら値段どんどん上がっていって手が出せなくなって草
部品取り何台か買って作るかな
部品取り何台か買って作るかな
ホンダ・NSR(エヌエスアール)は本田技研工業が製造していたレーサーレプリカに分類される、2ストロークエンジンを搭載したオートバイのシリーズである。 「New Sprinter Racing」の頭文字をとって車名とした。
12 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:28:49.74
思ってたのと違うってのあるから中古の方がええわ
13 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:29:47.02
スーフォアならクソほどタマあるしみんな割と大事に乗ってるやろし中古でええやん
ビクスクなら新車にしとけっていうけどな
ビクスクなら新車にしとけっていうけどな
14 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:29:53.53
ノーマルで乗るなら新車の方がええで
いじりたくて方向性が決まってるならそれっぽい中古車買えば
いじりたくて方向性が決まってるならそれっぽい中古車買えば
15 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:30:15.22
スーフォアなんて新品でも中古でも変わらんやろ
16 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:30:25.77
バイクは中古しか知らないなあ
17 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:30:38.87
中古でええやろ
すぐに他の欲しくなるかもしれんし
すぐに他の欲しくなるかもしれんし
18 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:31:27.08
よほど古なければ中古で充分
19 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:32:02.12
新車でも中古でも好きなの買え
新車だから中古だからで選択肢せばめる必要はない
新車だから中古だからで選択肢せばめる必要はない
20 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:32:08.06
中古で乗り潰すつもりで使え
公道に慣れたら新車
公道に慣れたら新車
25 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:34:37.11
ならしする気がないなら中古
28 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:36:32.40
新車でもう買えないバイクが沢山あるからな。
そうゆうバイクのが魅力的なのが多いんだよね
中古でいいと思う。
そうゆうバイクのが魅力的なのが多いんだよね
中古でいいと思う。
29 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:37:30.02
中古は結局整備で金かかるしめんどいしで新車一択
30 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:38:34.39
余程バイク好きじゃない限りどんなに一目惚れしても他人のバイク見てるうちに自分のバイクにだんだん飽きてくるんだよね
新車は買う時高いし売る時は相当綺麗にメンテしてないと大した額付かないよ
よって中古一択
新車は買う時高いし売る時は相当綺麗にメンテしてないと大した額付かないよ
よって中古一択
32 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:38:58.02
海外使用はアクセル左だから気をつけろよ

管理人
>>32 これ、嘘です。念のため…
34 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:40:10.79
エンジンブレーキの有無も確認しとけよ
付いてないとか論外だからな
付いてないとか論外だからな
35 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:40:23.09
エンジンブレーキの有無も確認しとけよ
付いてないとか論外だからな
付いてないとか論外だからな
38 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:41:42.78
>>35
偶然とはいえ連投で余計につまんなく感じるな
偶然とはいえ連投で余計につまんなく感じるな

管理人
>>34 こ、これも…
37 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:41:18.98
車でドライブ中によく止まってるバイク見てたから
自分で対処できないから新車しか乗らないわ
自分で対処できないから新車しか乗らないわ
41 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:43:26.34 ID:hmh0/chY0
ネットでたまに新車なのに安いやつあるけどあれなんで?
44 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:46:01.28
>>41
契約手数料でぼったくるタイプか型落ち
契約手数料でぼったくるタイプか型落ち
42 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:43:57.05
金に余裕あるなら新車
メンテ1から覚えたいなら新車
メンテ1から覚えたいなら新車
43 名無しの7C 2018/04/10(火) 19:45:31.28
30万で2000年製ホーネット買ったけど満足やで
ただパーツがあるんだかないんだか…
ただパーツがあるんだかないんだか…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523355893/