1 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:30:57.69 _USER9
2018.4.10 13:18
オジー・オズボーン、30年かけ60歳で免許を取得も、早々に車の運転をやめる
オジー・オズボーンの息子ジャックによると、オジーは接触事故を起こしたのを機に車の運転を止めたそうだ。
ジャックは英国の新聞『Sunday Mirror』紙にこう明かした。「父はフリーウェイで軽く誰かとバンパーの接触があったんだ。“もう運転したくない”って言ってた。そのときすでに、どんどん運転しなくなってた。彼はそういう責任は負いたくないんだと思う。想像してみてよ。オジーが誰かに衝突したなんてことになったら、多額の訴訟が起きる。分別のない人はいるからね。そういう責任は負いたくない、もういいってことなんだと思うよ」
オジーは2009年、初めての挑戦から30年、19回の試験を経て、60歳にしてようやく運転免許証を取得。彼は以前、試験に関し「たくさん受けたよ。ボーっとしてたからな。一度、試験の最中、居眠りしたこともある。起きたときには、“不合格”って書かれたメモがシートに置いてあった」「試験に行くと、(教官から)“やめてくれ、オズボーンさん! 他の日にしてくれ。君とは一緒に車に乗りたくない”と言われていたもんだ」と、話していた。
Ako Suzuki

https://www.barks.jp/news/?id=1000153826
10 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:36:10.02
>>1
>初めての挑戦から30年、19回の試験を経て、60歳にしてようやく運転免許証を取得
運転止めて正解
2 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:31:56.56
オジンオズボーン
3 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:32:15.39
グッバイトゥロマンスは今でもよく聴く
30 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:17:13.54
>>3
ええ曲や
5 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:33:22.96
バカだも~ん
9 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:35:54.98
>>5
先越されたw
18 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:47:07.52
>>5でw
6 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:33:27.83
芸人・・・・・・じゃないのか・・・
25 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:13:06.96
>>6
芸人だよ(´・ω・`)
オジンオズボーンは松竹芸能所属の漫才コンビ。 コンビ名は英国のロックアーティスト「オジー・オズボーン」をもじったもので、高校の時ヘヴィメタル好きだった篠宮が名付けた。略称は「オジン」、「オジオズ」。

7 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:34:04.88
家族のために必死で歌ってる姿は涙なくして見られない
8 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:34:24.15
飛行機の免許持ってなかったっけ?
違う人かな
15 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:37:02.42
>>8
それは、アイアンメイデンのブルースデッキンソンの事では?
14 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:36:43.79
オジーだから仕方がない
16 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:39:34.30
19 名無しの7C 2018/04/10(火) 22:58:30.11
高齢者の自慢話はよくわからんw
23 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:10:49.58
オジーって本当に歌うこと以外ダメな人だよなぁ。
28 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:14:57.60
>>23
ロニーの爺様が面倒見良すぎてゴッドファーザー扱いされてんのと真逆で
オジーの爺様の場合介護が無きゃナニやらかすかわからんって意味でも困りモンなんだよな…
24 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:12:38.57
らしいとしか言いようがない
26 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:13:32.64
外国で無免許だとバカにされるそうだけどな
29 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:15:18.91
洗車場開けば行列店になるぞ
31 名無しの7C 2018/04/10(火) 23:19:08.09
クレイジートレインって言うぐらいだから
普段は電車に乗ってるんだろう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523367057/