1 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:55:09.656 ID:p6QRFCMj0
駐車して時間置いた後に走り出すと、ブレーキ踏んでないのに後輪から「シャー」ってブレーキっぽい音がするんだがこれ普通?
新車だからか他の車よりサイドブレーキは固くて遊びも少ないっぽくて、もしかしたら引きずってるのかなと思ったけど大丈夫かな
しばらく乗ったら消えてる(気づかなくなってるだけかも)
新車だからか他の車よりサイドブレーキは固くて遊びも少ないっぽくて、もしかしたら引きずってるのかなと思ったけど大丈夫かな
しばらく乗ったら消えてる(気づかなくなってるだけかも)
2 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:55:52.364
猫巻き込んでね?
3 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:57:28.804
猫だね
4 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:58:23.503 ID:p6QRFCMj0
猫はいない
5 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:59:26.944
ねこです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
6 名無しの7C 2018/04/09(月) 00:59:48.126
動いてる時に鳴ってるの気付くなら相当音が大きい
そんなの即メーカー回し案件だろ
ブレーキだと思うけど
7 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:00:13.675 ID:p6QRFCMj0
言うほど猫巻き込むか?
うちの近くに魚屋あって野良猫わんさか湧いてるが、巻き込みなんて一度も聞いたことないぞ
最近の車ってタイミングチェーン多いからそもそもベルト少ないからかも
うちの近くに魚屋あって野良猫わんさか湧いてるが、巻き込みなんて一度も聞いたことないぞ
最近の車ってタイミングチェーン多いからそもそもベルト少ないからかも
8 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:00:44.465
ブレーキディスクとパットの間に砂利でも入ったんじゃないかな?
9 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:01:48.356
BMWにはよくある事
10 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:03:29.594 ID:p6QRFCMj0
駐車場は砂利だ
ディーラーに見てもらったほうがいいかな
ディーラーに見てもらったほうがいいかな
12 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:04:18.966
ディスクかドラムか
13 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:04:22.755
まー間違いなく後輪のホイールハウスもしくはホイールに猫がいるな
14 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:04:33.068
猫だろ
16 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:05:11.355
猫か大蛇もしくは勝俣
18 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:05:54.092
元車屋だけど猫やな
19 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:06:52.576
後輪にチェーンみたいに蛇が巻きついてるでそれ
20 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:07:06.798 ID:p6QRFCMj0
前後ともディスクブレーキ
後輪はちっこいおもちゃみたいな奴だけど
ブレーキキャリパー上に付いてるからそもそも異物は入りにくいと思われ
後輪はちっこいおもちゃみたいな奴だけど
ブレーキキャリパー上に付いてるからそもそも異物は入りにくいと思われ
22 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:11:18.342
猫さんだな(´・ω・`)
23 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:16:08.002
止めっぱなしの日数は多い?
雨とかでブレーキローター表面にうっすら錆が出て
動かしはじめにそれが削れるまで音鳴ることあるけど
雨とかでブレーキローター表面にうっすら錆が出て
動かしはじめにそれが削れるまで音鳴ることあるけど
24 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:17:59.514 ID:p6QRFCMj0
毎日乗ってて、家の駐車場に数時間止めただけでも鳴るよ
追記で、めっちゃ海近いから風強い日だとディスク茶色に染まってることある
25 名無しの7C 2018/04/09(月) 01:26:05.758
錆か砂じゃろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1523202909/