1 名無しの7C 2018/03/19(月)04:01:40 ID:ckw
2 名無しの7C 2018/03/19(月)04:01:59
ださ
3 名無しの7C 2018/03/19(月)04:02:28 ID:ckw
>>2
なに貼っててもお前はそう言ってそう
なに貼っててもお前はそう言ってそう
4 名無しの7C 2018/03/19(月)04:03:35
迷彩服で乗ってるかそう見えるだけちゃう?
10 名無しの7C 2018/03/19(月)04:08:18 ID:ckw
>>4
この一色で塗ってる感じがすきやねん
この一色で塗ってる感じがすきやねん
8 名無しの7C 2018/03/19(月)04:08:00
オフロード感がええな
14 名無しの7C 2018/03/19(月)04:09:58 ID:ckw
>>8
オフロードバイク好きなんやがなんかどれも派手でな
オフロードバイク好きなんやがなんかどれも派手でな
9 名無しの7C 2018/03/19(月)04:08:01
古い感じして好き
13 名無しの7C 2018/03/19(月)04:09:38
もう生産終了したし調達しないんやろうなぁ…
次はホンダのCRF250辺りやろうか
次はホンダのCRF250辺りやろうか
16 名無しの7C 2018/03/19(月)04:10:33 ID:ckw
>>13
現行で売ってるオフロードバイクそれだけなんやっけ
モタードやけど
現行で売ってるオフロードバイクそれだけなんやっけ
モタードやけど
27 名無しの7C 2018/03/19(月)04:13:05
>>16
WR250ってのがヤマハにあるんやがいかんせん高いしなぁ…
WR250ってのがヤマハにあるんやがいかんせん高いしなぁ…
20 名無しの7C 2018/03/19(月)04:12:06
武骨な感じがたまらん
51 名無しの7C 2018/03/19(月)05:33:37 ID:ckw
>>20
せやろ
武骨なバイクって他なんかないかな
アメリカンはなんか厳つくて
せやろ
武骨なバイクって他なんかないかな
アメリカンはなんか厳つくて
30 名無しの7C 2018/03/19(月)04:16:42
バイク乗りってダサいって言われるとブチギレるよな
33 名無しの7C 2018/03/19(月)04:17:20 ID:ckw
>>30
乗ってないで
免許もない
乗ってないで
免許もない
38 名無しの7C 2018/03/19(月)04:18:24
>>33
なら、イッチはなんなんや
なら、イッチはなんなんや
42 名無しの7C 2018/03/19(月)04:18:43 ID:ckw
>>38
かっこいいなぁって思ってるだけの人
かっこいいなぁって思ってるだけの人
39 名無しの7C 2018/03/19(月)04:18:34
アメリカンバイクすこ
41 名無しの7C 2018/03/19(月)04:18:40
割りと汎用的な形やろ
43 名無しの7C 2018/03/19(月)04:18:59 ID:ckw
>>41
色合いがね
色合いがね
44 名無しの7C 2018/03/19(月)04:20:30
後継出すんならプラスチック部分を日光に強いのにしろや
時が経つと白い粉みたいなの出るのほんとひで
時が経つと白い粉みたいなの出るのほんとひで
45 名無しの7C 2018/03/19(月)04:21:11 ID:ckw
>>44
ニキこれ乗ってたん?
ニキこれ乗ってたん?
46 名無しの7C 2018/03/19(月)04:22:55
>>45
これの2スト版みたいなもんやがKDXってのを乗ってたンゴね
まぁ伝統的にカワサキのプラ部は紫外線に弱いんや
これの2スト版みたいなもんやがKDXってのを乗ってたンゴね
まぁ伝統的にカワサキのプラ部は紫外線に弱いんや
48 名無しの7C 2018/03/19(月)04:24:59
ボンネビル好き
56 名無しの7C 2018/03/19(月)05:45:19 ID:ckw
一色のバイクってやっぱ少ないんかな
金属部分も同じ色だとええんやが
金属部分も同じ色だとええんやが
57 名無しの7C 2018/03/19(月)05:45:25
ワイハスラー50所有、低みの見物
65 名無しの7C 2018/03/19(月)05:49:42
>>57
ハスラー50ええやん 乗ったことあるで
実は昨日買ったというかTLM220の中古車契約してきたwww お散歩バイクにするねん
ハスラー50ええやん 乗ったことあるで
実は昨日買ったというかTLM220の中古車契約してきたwww お散歩バイクにするねん
60 名無しの7C 2018/03/19(月)05:46:34
63 名無しの7C 2018/03/19(月)05:48:58 ID:ckw
>>60
おおええやん
というかワイはこの色が好きなんやな多分
おおええやん
というかワイはこの色が好きなんやな多分
64 名無しの7C 2018/03/19(月)05:49:27
カーキ色というかオリーブドラブか
67 名無しの7C 2018/03/19(月)05:50:12 ID:ckw
>>64
そういう名前の色なんかサンガツ
そういう名前の色なんかサンガツ
74 名無しの7C 2018/03/19(月)06:00:20 ID:ckw
バカみたいな質問であれやけどウィリーってやってもええんか?
76 名無しの7C 2018/03/19(月)06:01:43
>>74
公道では危険なのでやめてください 意図せずやっちゃうことはあるけど
公道では危険なのでやめてください 意図せずやっちゃうことはあるけど
77 名無しの7C 2018/03/19(月)06:02:34
ワイもカブでフロントリフトさせてしまう事がある
わざとやないんやけどな
わざとやないんやけどな
80 名無しの7C 2018/03/19(月)06:26:47
5メートル10メートルならウィリーしてもたまたまフロントが持ち上がったって言い訳できるらしいけどやらんほうがええわな
81 名無しの7C 2018/03/19(月)06:28:30
家の近くに未舗装道路あるんやけどそこをklx125ではしると
ああ~^たまらねえぜ
やっぱklxは戦う4ストなんやなって
ああ~^たまらねえぜ
やっぱklxは戦う4ストなんやなって
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521399700/