1 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:18:30.90 ID:wR0TOQ82M
美品なら中古でもええ
44 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:26:35.53
>>1
大型はとる予定ないんか?
大型はとる予定ないんか?
64 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:31:45.94 ID:wR0TOQ82M
>>44
興味あるから免許だけはとるかもしれん
ただ買うってなったら大型はキツイな
興味あるから免許だけはとるかもしれん
ただ買うってなったら大型はキツイな
67 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:32:32.97
>>64
バイクは大型の方が安いまであるぞ
誰も乗らないから
400が一番高い
バイクは大型の方が安いまであるぞ
誰も乗らないから
400が一番高い
2 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:18:46.57
排気量は?
5 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:19:04.37 ID:wR0TOQ82M
>>2
250
250
3 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:18:49.70 ID:wR0TOQ82M
エストレヤみたいなやつが好みや
6 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:19:26.99 ID:wR0TOQ82M
できれば三十万以下で抑えたい
9 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:20:02.95
ワイも聞きたいんやが250は高速ってやっぱキツイんか?
15 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:21:08.90
>>9
トンネルの出口と大型トラックの横さえ気をつければok
トンネルの出口と大型トラックの横さえ気をつければok
27 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:22:57.13
>>15
サンガツ
トンネルの出口はどういうことや?
サンガツ
トンネルの出口はどういうことや?
33 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:24:12.34
>>27
横風や
下手すりゃ1車線くらい吹っ飛ばされる
横風や
下手すりゃ1車線くらい吹っ飛ばされる
38 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:25:09.19
>>33
こま?そんな凄いんか
聞いといてよかったわ
こま?そんな凄いんか
聞いといてよかったわ
10 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:20:07.06
クラブマン
43 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:26:24.52
ホンダやぞ
56 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:28:55.36 ID:wR0TOQ82M
>>43
ええ感じやなこれで美品中古30万切ってるならこれでええんやが
ええ感じやなこれで美品中古30万切ってるならこれでええんやが
13 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:20:38.04 ID:wR0TOQ82M
てかバイク高すぎやろ軽の約半額っていかれてるわ
14 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:20:59.38
エスト
250TR
ST250
CB223
が250のレトロ系や
25 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:22:25.67 ID:wR0TOQ82M
>>14
st250は迷ってるわ
やっぱレトロ系はええよな
st250は迷ってるわ
やっぱレトロ系はええよな
26 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:22:53.34
ニンジャの250出てたやろ
RZはどうや?
2ストの加速は高速でも負けへんで
RZはどうや?
2ストの加速は高速でも負けへんで
28 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:22:59.47
クラブマンは高回転型やからブン回されて疲れたエンジンの玉ばっかりやと
よく言われる
よく言われる
30 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:23:25.35
エストレヤほど買う前買った後の評価180°変わるバイクもなかなか無いよな
みんなクラシックな外見で買っちまう
みんなクラシックな外見で買っちまう
37 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:25:06.96
41 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:25:53.77 ID:wR0TOQ82M
>>37
ええな
でも高速乗りたいんよ125はきつすぎやろ
ええな
でも高速乗りたいんよ125はきつすぎやろ
47 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:27:33.68
>>41
高速は400でもキツいからへーきへーき
高速は400でもキツいからへーきへーき
59 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:30:22.84 ID:wR0TOQ82M
>>47
やっぱ中型はキツイか
税金安いから250に拘ってるんよな
もちろん乗れるなら大型がええが学生にはキツイ
やっぱ中型はキツイか
税金安いから250に拘ってるんよな
もちろん乗れるなら大型がええが学生にはキツイ
39 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:25:21.55
ズーマーはどうや?
PS350みたいのもあるで
PS350みたいのもあるで
45 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:27:21.74 ID:wR0TOQ82M
>>39
オートバイやん…
オートバイやん…
42 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:26:06.08
どうせ免許取らんのやろ
62 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:31:04.43 ID:wR0TOQ82M
>>42
今月末くらいに申し込むつもりや
今月末くらいに申し込むつもりや
46 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:27:29.73
この時期になるとまたバイク乗りたいなぁって思うな
48 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:27:35.68
最近でたカブでええやん
50 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:28:19.10
>>48
クロスか?
前の型のがええやろあれは
クロスか?
前の型のがええやろあれは
49 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:28:00.08
ビッグスクーターみたいなの乗ってる奴怖くないん?
なんか風呂に浸かりながら走ってるみたいな
タンク挟まなこわない?
なんか風呂に浸かりながら走ってるみたいな
タンク挟まなこわない?
53 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:28:38.91
70 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:33:19.63
ワイは今原付で風になってる
85 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:38:11.14
96 名無しの7C 2018/03/18(日) 11:42:27.32
ワイ中華125cc、街乗りしかしないからこれがベストチョイスや
上まで回せるしたのc
上まで回せるしたのc
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521339510/