1 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:00:43.26
燃費←スズキに負けてる
デザイン←言うまでもない
値段←安くない
「これぞトヨタ!」って特徴もないのに売れる理由なんや?
2 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:01:16.92
販売店の数
5 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:01:46.56
広告の量
6 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:01:54.38
全国に販売店がある
クルマで地方に行ったときに近くに系列店があると安心
クルマで地方に行ったときに近くに系列店があると安心
7 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:02:20.49
2017年ブランド別販売台数
1)トヨタ(日本) 938万台
2)GM(米国) 797万台
3)VW(ドイツ) 623万台
4)日産(日本) 581万台
5)ホンダ(日本) 522万台
6)フォード(米国) 491万台
7)現代(韓国) 451万台
8)ルノー(フランス) 376万台
1)トヨタ(日本) 938万台
2)GM(米国) 797万台
3)VW(ドイツ) 623万台
4)日産(日本) 581万台
5)ホンダ(日本) 522万台
6)フォード(米国) 491万台
7)現代(韓国) 451万台
8)ルノー(フランス) 376万台
8 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:02:26.85
ディーラーが多いから
10 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:03:00.12
>>8
アメリカとかトヨタよりディーラー多いフォードが負けてるで
アメリカとかトヨタよりディーラー多いフォードが負けてるで
9 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:02:36.23
マーケティング勉強すれば一瞬でわかるぞ低学歴
17 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:04:11.47
>>9
ねらーの言う低学歴ほど説得力無いものは無いな
ねらーの言う低学歴ほど説得力無いものは無いな
12 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:03:37.92
売れてるんじゃなくて売ってる
14 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:04:00.05
何だかんだ言うて故障しにくいのは強いで
15 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:04:00.90
全部無難にええもん
16 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:04:04.41
車音痴でも欲しい車が買えるから
20 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:05:18.79
人が欲しがる車を確実に作るからな
23 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:05:53.97
>>20
OEMでもトヨタの方が売れるしブランドもあるやろ
OEMでもトヨタの方が売れるしブランドもあるやろ
21 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:05:19.19
エンブレムがカッコイイ
24 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:06:20.80
C-HRが出た途端にヴェゼルの販売台数がガタ落ちしたやろ
やっぱみんなトヨタ製が欲しいねんで
やっぱみんなトヨタ製が欲しいねんで
29 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:07:45.97
ブレイドみたいなたまに作る謎車すき
ブレイド (BLADE) は、トヨタ自動車が日本において生産・販売していた、ハッチバック型の乗用車である。
30 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:08:06.03
安心感はある
32 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:08:18.39
自称車好き「トヨタのデザインはダサイ!」
なおハリアーのデザインを欧州車すら真似したもよう
39 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:10:01.99
>>32
ワイD、ハリヤー好きだが乗ってるやつ多すぎて萎える
ワイD、ハリヤー好きだが乗ってるやつ多すぎて萎える
33 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:08:21.35
クラウンとかいういい車乗りたいけど目立ちたくないし嫌味に見られたくない人にぴったりな車
こんなのトヨタしか出せない
こんなのトヨタしか出せない
35 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:09:09.60
近年のデカイグリル以外はデザイン悪くない
37 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:09:54.36
モデリスタっていうやつクッソダサい
40 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:10:32.97
近くにあるのは大体トヨタ系のディーラー
41 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:10:55.49
あれ?ヒュンダイよりホンダのが売れてるん?
44 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:12:34.48
>>41
ヒュンダイは中国のせいで落ちた
ヒュンダイは中国のせいで落ちた
43 名無しの7C 2018/03/08(木) 22:11:17.41
余所より開発に金掛けれるから丈夫とか聞いた
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520514043/