1 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:42:03.35 0
男の軽自動車乗りより格下って恥ずかしくないの?
7 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:56:43.84 0
>>1
車がないと買い物に行けない地方民ですね
車がないと買い物に行けない地方民ですね
27 名無しの7C 2018/03/07(水) 15:44:51.50 0
>>1
買えないから仕方ない
全然恥ずかしくない
買えないから仕方ない
全然恥ずかしくない
4 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:53:06.65 0
金があれば車いらない
タクシーと運送屋さんにおまかせして
9 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:57:39.04 0
>>4
無職の癖にw
無職の癖にw
5 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:54:54.90 0
高級セダン>スポーツカー>ミニバン>コンパクト>軽>持ってない
6 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:55:55.65 0
スポーツカー?
ないわー
ないわー
12 名無しの7C 2018/03/07(水) 11:59:44.21 0
徒歩で買い物www
13 名無しの7C 2018/03/07(水) 12:02:19.58 0
旧車を大事にメンテして今でも乗ってるのが1番かっこいいぞ
16 名無しの7C 2018/03/07(水) 12:24:52.56 0
車通勤できないのに車を持つ意義が感じられない。
結婚したら違うだろうが独り身に車は不要。
結婚したら違うだろうが独り身に車は不要。
17 名無しの7C 2018/03/07(水) 12:26:30.13 0
車検も税金もないしガソリン代も掛からないし洗車する手間もないし
最高
最高
19 名無しの7C 2018/03/07(水) 12:44:58.83 0
都内マンションに住んでると持っててもまったく乗らない
20 名無しの7C 2018/03/07(水) 12:47:11.60 O
維持費かからない分貯金できる
25 名無しの7C 2018/03/07(水) 14:55:34.21 0
ビンボー人には車は無理よ
26 名無しの7C 2018/03/07(水) 15:38:05.52 0
買うとしても余裕ないわ今はセダンは車検の事とか考えると無理かな・・・
近所にクラウンいるわ古い型のクラウンもいるしレクサスもあるし
近所にクラウンいるわ古い型のクラウンもいるしレクサスもあるし
28 名無しの7C 2018/03/07(水) 16:36:50.64 0
男なのに
車持ってない
この2つをNGに登録させていただきました
車持ってない
この2つをNGに登録させていただきました
29 名無しの7C 2018/03/07(水) 16:44:02.54 0
>>28
男、なのに、車、持って、ない 奴www
だっさwww
男、なのに、車、持って、ない 奴www
だっさwww
31 名無しの7C 2018/03/07(水) 17:30:26.55 0
正確には親の車だ
免許おれしか持ってないけど
父は返納した
免許おれしか持ってないけど
父は返納した
33 名無しの7C 2018/03/07(水) 17:32:17.57 0
毎日乗らない人はカーシェアリングで良いよ
カーシェアリング(英: carsharing)とは、一般に登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスないしはシステムのこと。自動車を借りるという面ではレンタカーと近い存在であるが、一般にレンタカーよりもごく短時間の利用を想定しており、利用者にとってはレンタカーよりも便利で安価になるように設定されていることが多い。
38 名無しの7C 2018/03/07(水) 17:38:12.83 0
運転とか面倒なことはタクシーとかハイヤー使って人に任せたほうがいいよ
友人も兄弟も車運転して事故ったりしてて散々だよ
友人も兄弟も車運転して事故ったりしてて散々だよ
43 名無しの7C 2018/03/07(水) 18:29:12.81 0
今は車に乗らずに貯金してレクサス買います
44 名無しの7C 2018/03/07(水) 19:26:15.29 0
中古の外車買ったけど延々修理が嵩んで代車ばかり転がして
あとで計算したら乗れない車のために新車買える金使ってたことに気づいて
死にそうな顔してるやつなら知り合いにいる
あとで計算したら乗れない車のために新車買える金使ってたことに気づいて
死にそうな顔してるやつなら知り合いにいる
46 名無しの7C 2018/03/07(水) 19:32:24.02 0
45歳だけど車なんて買ったことねえわ
ママチャリより高い乗り物なんて買ったことない
電車とチャリがあればじゅうぶんだろ
ママチャリより高い乗り物なんて買ったことない
電車とチャリがあればじゅうぶんだろ
49 名無しの7C 2018/03/07(水) 20:14:02.29 0
車なくてもせめてバイク持ってるよな
え?チャリのみ?wwwwwww
え?チャリのみ?wwwwwww
50 名無しの7C 2018/03/07(水) 20:14:59.95 0
自慢の19年落ちで迎えに行くよ
51 名無しの7C 2018/03/07(水) 20:15:56.20 0
無くても困らないなら無理に持たなくてもいいってだけやん
お金の無駄
お金の無駄
56 名無しの7C 2018/03/07(水) 20:52:10.33 0
金のない奴は車持てないってだけだよ
都会だろうが金持ってたら車くらい持つよ
金がないってことを都会に住んでるからという言葉で言い訳しないでいいよ
都会だろうが金持ってたら車くらい持つよ
金がないってことを都会に住んでるからという言葉で言い訳しないでいいよ
59 名無しの7C 2018/03/08(木) 00:08:30.66 0
免許なんて身分証でしかない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1520390523/