2: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:06:22.67 ID:jdREt0apM.net
メガーヌ以外はクソ
3: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:07:35.67 ID:mz9xQpOGD.net
日産買っとけ
今や中身殆ど共通
今や中身殆ど共通
4: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:07:47.71 ID:X4i0TEYt0.net
ルノーNEWトゥインゴ
衝撃的なボンネットの開け方
12: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:30:38.26 ID:uhAEPXr9p.net
>>4
対人衝突安全性のためにヒンジなくしたのかな 酷い実装
対人衝突安全性のためにヒンジなくしたのかな 酷い実装
23: 名無しの7C 2018/01/31(水) 11:54:34.51 ID:y8glmP5Q0.net
>>12
そもそもエンジンがリアに付いててフロントの大部分はほぼフィンしか入ってないから大きく開ける意味がない
そもそもエンジンがリアに付いててフロントの大部分はほぼフィンしか入ってないから大きく開ける意味がない
60: 名無しの7C 2018/02/01(木) 13:07:45.21 ID:APOIrUOo0.net
>>4
OEMのスマートも同じ開け方なのかな
OEMのスマートも同じ開け方なのかな
5: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:08:56.46 ID:b9Btcm290.net
今やトヨタよりルノー日産連合のが信用できる
37: 名無しの7C 2018/01/31(水) 21:30:20.17 ID:NrQbrn9Pd.net
>>5
ルノーはディーゼルの不正
無資格検査の日産
リコール隠しに燃費不正の三菱
ゴミじゃねーか
ルノーはディーゼルの不正
無資格検査の日産
リコール隠しに燃費不正の三菱
ゴミじゃねーか
6: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:11:08.24 ID:dmXwnmqwH.net
オレのはサソリマークが付いてるぜ
7: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:11:50.42 ID:VWEDVs5o0.net
《》
8: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:17:22.65 ID:2KIT9Jir0.net
マツダの笑い顔デザインしてたヤツがルノーに行ってやたらデカくしたんだよな
でも世界的には伸びてるからアレはアレでいいんだろう
でも世界的には伸びてるからアレはアレでいいんだろう
9: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:17:37.76 ID:6jFfYfr40.net
o-o、
(‘A`) megane megane
ノ ノ)_
(‘A`) megane megane
ノ ノ)_
10: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:18:26.41 ID:CI8SwsIkr.net
どこのメーカーも似ててマーク以外で差別化出来ないからな
多分スズキのエンブレム付けても違和感ないだろ
多分スズキのエンブレム付けても違和感ないだろ
41: 名無しの7C 2018/01/31(水) 21:58:13.37 ID:DAvaCTTsa.net
>>10
ほんとどこもデザイン同じだな…
ほんとどこもデザイン同じだな…
61: 名無しの7C 2018/02/01(木) 13:23:34.52 ID:6paQ5px76.net
>>10
スズキのマークを付けて違和感が無いのはシトロエン
スズキのマークを付けて違和感が無いのはシトロエン
11: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:30:03.44 ID:wzdxAz/Q0.net
50: 名無しの7C 2018/02/01(木) 03:34:01.30 ID:aMNMIy/y0.net
>>11
カッコいいかこれ?2000年代の日本車みたいでダサいんだが
カッコいいかこれ?2000年代の日本車みたいでダサいんだが
51: 名無しの7C 2018/02/01(木) 06:27:43.87 ID:Bkid8N7q0.net
>>11
いまどきにしてはタイヤ周りが貧弱な雰囲気。
タイヤ大きくしとけばオーケーって風潮もどうか?だけど。
いまどきにしてはタイヤ周りが貧弱な雰囲気。
タイヤ大きくしとけばオーケーって風潮もどうか?だけど。
63: 名無しの7C 2018/02/01(木) 19:27:11.27 ID:RSlFfXHE0.net
>>11
知り合いがこの間車検出してたけどノートラブルだって言ってた
ちなみにそいつは同級生でな(くやしい)
知り合いがこの間車検出してたけどノートラブルだって言ってた
ちなみにそいつは同級生でな(くやしい)
14: 名無しの7C 2018/01/31(水) 09:59:57.74 ID:YMGF3WPhM.net
中身は日産だぞ
15: 名無しの7C 2018/01/31(水) 11:04:22.80 ID:sORmlGhHd.net
カングーほしいが横幅がなぁ
田舎では辛い
田舎では辛い
66: 名無しの7C 2018/02/01(木) 21:34:35.20 ID:9wAPd7es0.net
>>15
初代がすき
初代がすき
70: 名無しの7C 2018/02/02(金) 06:25:09.98 ID:T6gzCa9h00202.net
>>15
田舎だとハマーみたいな横幅でもイケるんしゃないの?
古い街(城下町とか?)だと狭いのかな。
田舎だとハマーみたいな横幅でもイケるんしゃないの?
古い街(城下町とか?)だと狭いのかな。
16: 名無しの7C 2018/01/31(水) 11:10:25.93 +rZWxxCT0.net
取っちゃえよ
俺の知り合いでエンブレム全部取ってるのがいる
俺の知り合いでエンブレム全部取ってるのがいる
20: 名無しの7C 2018/01/31(水) 11:42:35.39 ID:2KIT9Jir0.net
27: 名無しの7C 2018/01/31(水) 11:59:38.15 ID:RvgAEQ2SM.net
ミニバン大嫌いだけどカングーなら乗ってもいいかなと思う
簡単に横転しそうなのがなー
簡単に横転しそうなのがなー
28: 名無しの7C 2018/01/31(水) 12:08:04.78 ID:c57+gcv50.net
エンブレムなんて無いほうが格好良いのにな
33: 名無しの7C 2018/01/31(水) 14:46:24.72 ID:ZsvQ0e0z0.net
フランス製って所が嫌
36: 名無しの7C 2018/01/31(水) 15:49:38.10 ID:rLoaPM4C0.net
デカすぎるフロントグリルよりマシ
38: 名無しの7C 2018/01/31(水) 21:53:56.85 ID:5vEp/jrO0.net
ああいうマークはでかいほうが安定する
ベンツのマークもそうだし日産の\_/もでかくしたら良くなった
ベンツのマークもそうだし日産の\_/もでかくしたら良くなった
40: 名無しの7C 2018/01/31(水) 21:57:07.33 ID:qJbzfDLf0.net
エンブレムなんか取っちゃえばいいじゃん
取れなかったら塗っちゃえばいいじゃん
取れなかったら塗っちゃえばいいじゃん
42: 名無しの7C 2018/01/31(水) 22:01:11.11 ID:Dz2tWAyl0.net
45: 名無しの7C 2018/01/31(水) 22:29:43.08 ID:OZzqkcbP0.net
46: 名無しの7C 2018/01/31(水) 23:46:00.48 ID:b9Btcm290.net
>>45
カムリはまあいい
プリウスphvはカッコいいと思う
他はもうなんか舐め腐ってんな
カムリはまあいい
プリウスphvはカッコいいと思う
他はもうなんか舐め腐ってんな
52: 名無しの7C 2018/02/01(木) 07:01:56.86 ID:fUVELMokK.net
62: 名無しの7C 2018/02/01(木) 13:32:17.21 ID:ZROqaR9Xd.net
90年代に今のロゴに変えてから
でかっ鼻エンブレムゴリ押しでウゼエな
でかっ鼻エンブレムゴリ押しでウゼエな
65: 名無しの7C 2018/02/01(木) 20:03:03.58 ID:5RtoUT2L0.net
プジョーのクソダサライオンよりマシだ
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1517357153/