1 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:16:54.20 ● BE:842343564-2BP(2000)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180227-00000864-fnn-int
中国のガソリンスタンドで、あわや大惨事の出来事。
安徽省のガソリンスタンド。
車が発車したが、その給油口には、まだノズルが刺さったまま。
慌てる女性スタッフがホースをつかんで追いかけたが、足が絡まり横転。
続けて、引っ張られた給油機も倒れてしまった。
転んだ女性スタッフは、肩を脱臼するけがをしたという。
車を運転していた女性は免許を取り立てだったそうで、警察は、給油する際は必ずエンジンを切り、細心の注意を払うよう呼びかけている。
最終更新:2/27(火) 16:41
111 名無しの7C 2018/02/28(水) 12:25:57.65
>>1
免許取り立ては、こう言う事故の言い訳にはならない件。
危険物扱ってる自覚が無いから、やる事故。
免許取り立ては、こう言う事故の言い訳にはならない件。
危険物扱ってる自覚が無いから、やる事故。
128 名無しの7C 2018/02/28(水) 16:37:24.69
>>1
スタンドでバイトしてる時同じ状況が起きたわ
たまたまノズル抜けたから良かったけど
スタンドでバイトしてる時同じ状況が起きたわ
たまたまノズル抜けたから良かったけど
5 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:20:36.52
セルフスタンドで給油口キャップ忘れて行くアホもいるしな
8 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:21:53.07
>>5
キャップは手に持ったままでやれば忘れない
キャップは手に持ったままでやれば忘れない
39 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:00:21.69
>>5
今じゃ軽トラでさえ紐付き
今じゃ軽トラでさえ紐付き
66 名無しの7C 2018/02/28(水) 08:13:21.49
>>5
ちょっと工夫している自動車は、給油キャップは給油口のフックにかけ、ゴムひもご付いている。
だからキャップ閉め忘れ=給油口閉め忘れになり、警告灯が点灯する。
ちょっと工夫している自動車は、給油キャップは給油口のフックにかけ、ゴムひもご付いている。
だからキャップ閉め忘れ=給油口閉め忘れになり、警告灯が点灯する。
91 名無しの7C 2018/02/28(水) 10:04:17.44
>>66
気の利かない奴は警告灯に気が付かないんだよ(笑)
気の利かない奴は警告灯に気が付かないんだよ(笑)
9 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:23:09.40
いろんな国で散々やってるのに中国だと記事になる不思議
16 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:32:42.69 BE:842343564-2BP(1000)
>>9
給油機が倒れるまでが中国
給油機が倒れるまでが中国
19 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:33:30.42
>>16
いやいやガソリンスタンドが崩壊するまでが中国だろ
いやいやガソリンスタンドが崩壊するまでが中国だろ
60 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:39:08.60
>>16
爆発を忘れちゃだめ
爆発を忘れちゃだめ
10 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:24:58.79
今の車はキャップにコード付いてるしキャップ忘れるってあり得ないぞ
38 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:59:04.10
>>10
古い車はついてない。
で、古い車に乗ってるのは忘れっぽくなってる人がいるのですが多い
古い車はついてない。
で、古い車に乗ってるのは忘れっぽくなってる人がいるのですが多い
14 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:28:40.79
74 名無しの7C 2018/02/28(水) 08:48:48.68
>>14
さいなら~w
さいなら~w
15 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:31:27.25
給油台まで倒れてるじゃないか
危ないな
危ないな
49 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:20:07.64
>>15
これってちゃんとアンカー固定していないよね
これってちゃんとアンカー固定していないよね
17 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:33:13.35
給油口に差しこまずに、レバーを握ったら油がドバドバ出てくるの?
36 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:57:42.17
22 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:35:04.81
セルフのスタンドでバイトしてたことあるけど年に一回くらいはあったわ
安全弁付きの継ぎ手のとこで取れるようになってるから漏れはしないけど継ぎ手は交換になるから数万かかる
安全弁付きの継ぎ手のとこで取れるようになってるから漏れはしないけど継ぎ手は交換になるから数万かかる
27 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:44:39.80
107 名無しの7C 2018/02/28(水) 12:17:11.87
>>27
よっしゃ逃げろw
よっしゃ逃げろw
108 名無しの7C 2018/02/28(水) 12:18:51.41
>>27
どうなるか見届けたいからどこまで逃げるか迷うところだな
どうなるか見届けたいからどこまで逃げるか迷うところだな
29 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:47:25.80
爆発してねーじゃん
やり直し
やり直し
34 名無しの7C 2018/02/28(水) 06:53:48.08
40 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:00:47.89
ある程度の力が加わったら外れるようになってないんか?
41 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:02:01.49
セルフでエンジンかけたまま給油してる姉ちゃんを見たことある。
さすがに店員が速効来て注意してた。
さすがに店員が速効来て注意してた。
47 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:17:08.13
>>41
正直、大して危なくないけどな。
正直、大して危なくないけどな。
46 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:16:15.55
GSバイトあるあるだわ
50 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:20:24.87
なんか大した事ない事を仰々しく言う奴なんだろうな。
火をつけたまま灯油入れるのと同じぐらいに
考えてるんだろうか。
エンジンつけたまま給油とか全然危なくないのに。
火をつけたまま灯油入れるのと同じぐらいに
考えてるんだろうか。
エンジンつけたまま給油とか全然危なくないのに。
56 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:24:14.13
>>50
F1もそうだったなw
F1もそうだったなw
58 名無しの7C 2018/02/28(水) 07:30:36.24
はじめてセルフスタンド行くときはめちゃくちゃドキドキしたの覚えてるわ
86 名無しの7C 2018/02/28(水) 09:41:39.84
世の中にはとんでもねーアホもいるし
セルフは結構こういうの多そう
セルフは結構こういうの多そう
126 名無しの7C 2018/02/28(水) 16:32:15.48
先日セルフスタンドで給油しようとしたら、先客の給油カップが置き忘れたままになってたわ
あれ締め忘れるとかボケ過ぎだろ
あれ締め忘れるとかボケ過ぎだろ
133 名無しの7C 2018/02/28(水) 19:00:58.57
俺もガソスタでバイトしてたわ
客のおベンツぶつけちゃったテヘペロ
客のおベンツぶつけちゃったテヘペロ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519766214/