1 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:23:54.38
2 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:24:32.40
ダサすぎて草
3 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:24:46.18
キャンバスは違うやろ
4 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:24:51.92
ウエイクすこ
5 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:24:57.87
デイズルークスは良い具合のオラつきで好き
他は無理し過ぎて逆に貧乏臭い
他は無理し過ぎて逆に貧乏臭い
6 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:25:47.32
スペーシアはノーマルの方が可愛くて好きやわ
7 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:26:02.67
ミニカにフォルクスワーゲンのエンブレムつけてる奴いたんだけどガ○ジ?
13 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:27:01.27
>>7
upやないかそれ?
upやないかそれ?
up!(アップ)は、ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンが製造・販売するAセグメントのハッチバック型乗用車。フォルクスワーゲングループに属するチェコのシュコダ・シティゴ(citigo )、スペインのセアト・Miiはリバッジ車である。
位置づけはフォルクスワーゲン・フォックスの後継モデルとなるが、日本を含めて導入されていない国ではフォルクスワーゲン・ルポの後継モデルとなる。
引用元:Wikipedia
9 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:26:13.67
デイズルークスはグリルギラギラしてなくてスポーティな方向のデザインで好き
箱っぽくならないようなデザインもええわ
箱っぽくならないようなデザインもええわ
10 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:26:19.90
目つき悪いの嫌いやから
丸目のままカスタム仕様にしてくれや
丸目のままカスタム仕様にしてくれや
11 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:26:27.99
ウェイクが二代目bBにしか見えない
12 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:26:35.96
一番下ノアっぽい
14 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:27:13.18
ワゴンR結構好きや
16 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:27:36.97
>>14
あれはトールワゴンや
あれはトールワゴンや
19 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:28:11.78
>>16
トールワゴンって言うんや
大きさが違うん?
トールワゴンって言うんや
大きさが違うん?
23 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:29:14.37
>>19
ワゴンR、ムーヴ、NWGNがトールワゴン
天井が高いのがハイトールワゴン(ハイトワゴン)
ワゴンR、ムーヴ、NWGNがトールワゴン
天井が高いのがハイトールワゴン(ハイトワゴン)
24 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:30:05.99
>>19
軽自動車はだいたい全高で分けられとるで
セダン=1500mm前後
トールワゴン=1600mm前後
ハイトワゴン=1700mm前後
軽自動車はだいたい全高で分けられとるで
セダン=1500mm前後
トールワゴン=1600mm前後
ハイトワゴン=1700mm前後
15 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:27:30.08
ワイの原チャリで煽ったろか?w
17 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:28:01.98
ダイハツ大杉
18 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:28:11.19
このNBOXにターボとカーナビ付けると乗り出し250万やで
22 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:28:50.88
一生懸命メッキしてて可愛い
26 名無しの7C 2018/02/27(火) 15:30:15.12
どんなにオラついても黄色ナンバーが全てをぶち壊すぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519712634/